
主人と 「遠足!」 行ってきました。
紅葉にはまだ早いけどお天気がよかったので 摩耶山に登って来ました。
摩耶山は 六甲山の西隣(神戸より)にあります。
写真は 摩耶山山頂からの 神戸です。
チョッと煙っていますが、
左下が「摩耶埠頭」、その右上中央辺りに「ポートアイランド」、
その上に線のように見えるのが 来年開港予定の「神戸空港」です。
写ってないけど摩耶埠頭の左に「六甲アイランド」があります。
山頂まではケーブルとロープウェイで登ります。
ケーブルの傾斜はものすごくて29度とか言ってました。・・・ちがったかな?
チョッと寒かったけど さすがに空気がきれいでした。
下と5度~10度 ちがうそうです。
毎年 「六甲山小学校にストーブが入った」 というニュースが
流れるのはいつ頃だったかなぁ・・
暑い夏がやっとすぎたら 山頂は早くも冬の気配です。
紅葉にはまだ早いけどお天気がよかったので 摩耶山に登って来ました。
摩耶山は 六甲山の西隣(神戸より)にあります。
写真は 摩耶山山頂からの 神戸です。
チョッと煙っていますが、
左下が「摩耶埠頭」、その右上中央辺りに「ポートアイランド」、
その上に線のように見えるのが 来年開港予定の「神戸空港」です。
写ってないけど摩耶埠頭の左に「六甲アイランド」があります。
山頂まではケーブルとロープウェイで登ります。
ケーブルの傾斜はものすごくて29度とか言ってました。・・・ちがったかな?
チョッと寒かったけど さすがに空気がきれいでした。
下と5度~10度 ちがうそうです。
毎年 「六甲山小学校にストーブが入った」 というニュースが
流れるのはいつ頃だったかなぁ・・
暑い夏がやっとすぎたら 山頂は早くも冬の気配です。
ご主人とご一緒だなんて、うらやましい
私も、友達と甲山近くの眺めのよいお店で、ランチをしました。
ちょっと離れているけれど、方向としては似た方角にいたようで・・・
お天気がよいと同じような気分になるのかしらん?
急に思いついて フラフラ出かけました。
こもさんは甲山においででしたか・・
甲山・・と言えば=関学・・って
頭に うかんでしまいます。
そういえばながいこと行っていません。
そのうち私も一回行ってみようかな・・