フルート大好き!(^_^)v・・ばぁちゃんの精一杯!

2023年フルートは卒業したけど タイトルはこのままで...

☆限界!で・・・

2011-08-18 13:24:42 | フルート大好き
言われるまでも無く 能力体力共に <この辺りが限界!>...です。
<限界!>で  ピアノ合わせ行ってきます。

カミユ:チェレネントラ・ファンタジー...
遅いのと下手は別として
最後の1ページはだんだん力尽きてきて集中力続きません。
も~どうでもいいわ ・・・と思ってきたりして

まぁ... 誰に言うでもないけれど...
とにかく行ってきます。

あつぅ~ 
こわぁ~ 
がんばれ~  さ~ん. に~ぃ. い~~~ち!

☆緊張感・・・

2011-08-16 07:37:17 | フルート大好き
一昨日あたりからチョッとは緊張感あるかなぁ と、練習の録音をしています。

途中で間違えたらもう一度・・というやり方なので
通して吹くのに 最初は1時間近くかかりました。

だんだん短くはなってきているけれど一回通すとかなり疲れます
「疲れるわ~ 」と夫の部屋へサボりに行くと
「ひっきりなしやからなぁ~」と夫が言います。

あ~ そういえば
チェネレントラ・ファンタジー...
休みがほとんどありません。 最後まで休み無しのもいくつか

昨日はずっと家に居れたのでボチボチやりましたけど
おばたん... ほんとに疲れます。

今日はどのくらい出来るでしょうかねぇ
まだまだ <おばさんの熱~い夏!?>が続きます。  
はぁ~ 

録音すると 本番ぽくって チョッと緊張します。
おばたん.. 単純です 

☆トリル・キー ・・・

2011-08-15 11:02:12 | フルート大好き
一日に10回のはずがなかなかままならずあっという間に日が経ってしまいました。
・・・で、 やっと昨夕チョッと練習出来、

今朝はベッドの高さを変える大仕事!のあと
リポビタンでアリナミン飲んで練習開始

カミユのチェネレントラ・ファンタジー...
去年みたいな事にならないようにと思うけど 
間違えないで終わりまでたどり着くのは至難!
まだ難所も いまだに解けないところがいくつか有る...
どうなることかと 不安!

・・・で、
難所の中の3Gのトリル...
<専用のトリルキー> っていうのがあるらしい。
調べてみたらトリルキーって オプションでいくつかある。
お金で解決できることもあるということ? ・・・とチョッとびっくり。 
だけど全部 総銀以上のフルートにしか付けられないみたい。

・・・ということは
歳いって始めたおばたんが トリルキー無しのフルートで
音の出にくい苦手指の難しいトリルをしなければいけないということ?

あ~ トリルキーを付けられる楽器が要るかなぁ・・・と思う反面
老い先短いから そういう難しいのを避けて通れないものか ・・・と想いは複雑

3Eスタートも まだ安心できる状態ではない。
やっぱりEメカも要るかなぁ ・・・ とますます複雑
さぁ 四の五の言ってないでまた練習しよっ

☆目標 ・・・は?

2011-08-07 20:18:25 | フルート大好き
一昨日から通し練習をしています。
ノルマは一日10回。

発表会までに一日10回を続ければ少しは不安が減るかも・・という魂胆です。
それくらいしかしようがありませんし、それくらいがギリギリ!・・・

にもかかわらず今日は早朝から夕方まで出かけ
帰ってからやっと 駆け込み練習。
8時までにやっと9回。 時間切れで1回足りません

前はもっとやっていたのに・・と思うと不安

おまけに カミユ:ファンタジー...どう考えても私が吹くと<音階練習!>
もうすぐ2歳になるおとなりの<eiくんの走り!>のようなもので
ころげそうでおぼつかない。
でもまぁ... なんでもいいんです
今更急に上手になれるわけでもないから 
この際 間違えても何があっても
誤魔化して最後までたどり着ければヨシ!.. を目標に
明日は今日の残りの分も入れて11回!  できるかなぁ

もうねよっ 

☆スキップ!・・・で?

2011-08-05 21:31:39 | フルート大好き
去年のドゥメルスマンは8ページで18分30秒かかりました。

今年のカミユ:ファンタジーは全部で6ページ。
私にしたら.. 最初から最後まで忙しい曲で.. 通して吹いたら10分あまり。
間奏入ったら もうちょっとあると思うけど

去年と比べたら短いと思われてか・・・
「1...「2...の繰り返しのあるところは全部繰り返す・・とおっしゃいます。

あ~ でも繰り返して2回も吹いたら ボロ!が丸わかりです
息も続きません 

私は 短~~いので十分です。
ターンやトリルも rit. でごまかすより カット!でお願いします。

歳いったら 走るのはもちろんの事、スキップも出来なくなると聞きました。
ターンやトリルは <年寄りにスキップ!> みたいなもんです。
若い方にはわからないかもしれないけど 
おばたん・・ 指引きつってうごきません。


なんとか・なんとか・・
<ターンとトリル抜きの最短コース> にして頂けませんか?
・・・とお願いしたい

あ~~~ぁ   あしたは練習できるかなぁ

☆ rit.・・・

2011-08-05 15:46:32 | フルート大好き
カミユ:ファンタジー・・・
(おそらくは)誰も知らない曲... というのはこういう時ありがたい!・・・というか
(指 動かないので) 「rit. で」 というご指示がありました。

助かります

他にも難所がいくつも
なんとか崩そうと練習しようとするのですが
今年は野暮用が多発!
なかなか落ち着いて練習する時間が取れません。
まぁ... やっても<この辺が限界!>なのかもしれませんけど 

にもかかわらず、トリル増やすようにと指示が出ました。
タリラ で精一杯のところ もう一回。 もう2回・・・と。
左3、4 動きません。

今日は久しぶりにホッと出来た一日でした。
やってはいますけど、なかなかです。

あ~ 今年は発表会はパスしたいけど、
パスしてしまうには今までの努力がもったいない気もする。
不安がいっぱいの状態では出られない。
もうチョッとやってみるしかない。・・・とストレスたまる一方

おとなりのeiくん
今日は病児保育にお預けです。
お熱下がってるかなぁ