goo blog サービス終了のお知らせ 

SARTAのバナナ&パンほおばり日記

明石市&たつの市にて パンを楽しむ教室「Prazer do Pao(プラゼル ドゥ パゥン)」をしています

さる太の手習い ~アレンジ゛編 母の日~

2010-05-14 08:57:16 | さる太の「ちょっと見てくれるぅ~?」
おはようございます。

ちょっと遅れましたが・・・今週末、用事でオランウー太の実家に帰ることもあって、母の日のアレンジを作りました
オレンジの大輪のカーネーションと周りには、緑と茶のトルコキキョウ。薄オレンジのカーネーションをちょっと立たせ気味に置いて・・・ヒペリカム(緑の実)とマトリカリア(白の花)、ソリダスター(黄色の花)で、アクセントをつけてみました
関係ないけど、コレを作っている時、ラジオからずっと、好きだったんだぜ~。相変わらずキレイだな~。ホント好きだったんだぜ~とテンポ良く流れてきて、さる太は口ずさみながら、テンポ良く仕上げることが出来た

と、本題に戻って・・・
トルコキキョウが、新鮮かつクラシカルな感じを絶妙に出してくれたなぁ~と思います。その中でオレンジのカーネーションが、バンッと引き立って・・・はぁ~、コレって初夏ならではの色合いじゃないのかな?自画自賛

さる太