野原に巨大な白い花を見つけました
ここは赤いブラシの木とか白い200メートルの帯のヒメイワダレ草の有るところの
近所です。ゴルを連れて歩いていると、白い巨大な花の咲いている木に
出合いました。何の花だろう、写真を撮って家に帰りメルゴルママに見せたところ
「タイザンボクだよ」と名前が即座に出てきました。
向こうに見える道路から回り込んで木のそばに行きました。
いくつかの大きな白い花が見えます。
1メートルくらいの草をかき分けてそばにたどりつきました。
花びらの中にあるごみのようなものは雄しべとか雌しべです。
花の直径26センチです。最近は散歩の時はカメラとメジャーを常に持ち歩いています。
図鑑では直径10~20センチとかいてありますが、それより大きかったです。
蕾の直径12センチソフトボールぐらいの大きさです。
何とも言えない香りがあるので、ゴル君も興味あるようです。
白い大きな花と丸い蕾が青空に映えてきれいでした。
(季節の花はしばらくお休みさせていただきます、田舎暮らしよろしくお願いします)
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
クリックしてください。
↓↓