犬と猫と里山生活

定年後、都会をはなれラブラドール2匹と
猫5匹と暮らす里山生活。

6月2日メルの13歳の誕生日です

2012-06-02 07:03:01 | ペットたち(犬、猫)

メルのこの一年間を振り返ってみました

メルは10歳を過ぎたころから、体力が落ちてきましたが、まだボールをフルスピードで

追いかけたり、ドッグランでワンプロをしたりしていましたが、12歳のこの一年間とくに

右肩の後ろに大きな腫瘍が出来てから、一時体重も減りめっきり体力が落ちました。

ようやく最近は元気に戻りましたが、大型犬の13歳、歩くスピードも遅くなってきました。

この一年間のメルらしい写真を選んでみました。

 

 

メルはまだまだ働き者です。食事をした後自分の器を台所まで運び、

次にゴル君が食べ終わった器を台所まで運びます。この写真はゴル君の器を

運んでいる最中です、台所ではメルゴルママが待ってます。

 

朝の散歩の帰り道は、自分の散歩袋を自分で運んで帰ります。

 

メルとゴルは家の中で今でもワンプロをします。ただし最近はワンプロの時間が短くなり

すぐお休みの時間になります。休む時このように似た寝方をする時があります。

 

孫のゆうちゃんと散歩にでました、メルの機嫌が悪かったのかな。

 

メルは子供さんが大好きで、遠くから尻尾を振って自分から近づいていきます。

 

メルは猫のアチャと仲良しです。

 

12月の最後にできものが出来たかなと思いました、 どんどん大きくなりました。

お医者さんに行き調べていただきまして良性の腫瘍でした。不幸中の幸いです。

 

お医者さんで調べてもらって、良性であることがわかり飲み薬と、塗り薬でなおりました。

この写真の中に猫ちゃんがいるのがわかりますか!!

 

 腫瘍も治って元気になりました。2月の寒いころ、鉢形城公園で遊ぶメルとゴルです。

 

4月初め、桜の季節です。花びらの絨毯が出来ました。

 

4月後半、公園に赤いチューリップが沢山ありました。

 

5月初め、我が家の近所の原っぱのハルジオンの中でメルがうれしそうです。

大型犬の13歳は人間でいうと96歳だそうで、メルは腫瘍ができた時は体重も減り元気が

無かったのですが、今は体重は元に戻りましたが、年齢の影響が出てきて散歩に出ると

初めからハアハアゼイゼイいうようになりました。

ゆっくり歩きながら散歩を続けたいと思ってます。

 

ランキングに参加しています。

応援、よろしくお願いします。
↓↓
クリックしてください

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 

 

携帯からはこちら

↓↓

田舎暮らしランキング

 季節の花ランキング