犬と猫と里山生活

定年後、都会をはなれラブラドール2匹と
猫5匹と暮らす里山生活。

オニゲシの花

2012-05-28 06:45:56 | 花・植物

メルとオニゲシの花

メル、ゴルと花はまだまだ続きます。今日はオニゲシの花です。

家から10分位、いつも季節の花がきれいに咲いている場所を知っています。

道路と畑の境目の生垣代わりに季節の花を咲かせています。

 

線路向こうの通学路に畑と道路の垣根代わりのオニゲシの花をみつけました。

 

向かって右側が畑、左側が道路真ん中の垣根になっているのがオニゲシです。

写真を撮っていたらメルが先にいってしまいました。

 

逆方面から見ました。色は2色、赤とオレンジです。

 

赤いオニゲシが4個、花が大きいのでとても目立ちます。

 

オレンジ色の花の中は内側にいくつか黒っぽい点がありました。

 

なにか気になるものがあるようで、さっきから匂いをかいでいます。

 

一つだけ赤でもない、オレンジでもない変わった色があったので、撮っておきました。

 

そろそろ行こうかなとおもっていたら、向こうからかわいい黒いワンコが来ました。

 

初めてあいました。ミニチュア・ ピンシャーのジョニー君です。挨拶代りに一通りお互い匂いを

嗅いで別れました。若いジョニー君もっと遊びたそうでした。

 

ランキングに参加しています。

応援、よろしくお願いします。
↓↓
クリックしてください

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 

 

携帯からはこちら

↓↓

田舎暮らしランキング


12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オニゲシ・・・♪ (cacocaco)
2012-05-28 09:47:25
おはようございます(*^_^*)
季節の花をいつも咲かせてる場所・・・
その場所を通るのが楽しみになりますね。
一枚目の空とお花の写真好きです。
メルちゃん、新しいお友達できて良かったね。
返信する
cacocacoさんへ (里山コウ)
2012-05-28 10:22:10
おはようございます。
毎日ワンコと一緒に色々の道を歩いて
いますのでその範囲内の花の咲く場所
はわかってきました。
でも、ちょっとの間行かないと咲いている
花が新しい花になってます。
返信する
Unknown (ウッズママ)
2012-05-28 11:55:39
このケシの花は危なくないケシですか
って当たり前ですよね~~
でも凄い赤の色です!
ピンシャーって元気な子多いですよね
返信する
ウッズママさんへ (里山コウ)
2012-05-28 12:15:25
この花も何か所か咲いていますので
べつに危ないことはないでしょう。
ちょっと色が味方によっては毒々しい
ようにも見えます。

ピンシャーは元気でかわいかったな~。
返信する
Unknown (sumire024)
2012-05-28 21:37:29
こんばんわ~~

ポピーとの区別がつきませんが^^;
オニゲシというのですね~~~

ジョニーくん、全力でメルちゃんのほうに来ようとしてますね、可愛い(笑

返信する
sumire024さんへ (里山コウ)
2012-05-28 22:18:44
こんばんわ~~

写真だとポピー(ひなげし)と区別
しにくいですね。
実際並べれば、花の大きさが数倍違う
と思います。初めて見たときはびっくり
しました。
返信する
Unknown (chibigon860)
2012-05-28 22:25:22
こんばんは
たくさん咲いていますね
何年か前まではうちのも
似たようなケシがあったのだけど
おまわりさんが来て「この花は植えてはいけない花です」と言われて
処分しました びっくりでしょ?
返信する
chibigon860さんへ (里山コウ)
2012-05-28 23:15:22
こんばんは

たくさん咲いてます、すごい大きい
けしの花です。
オニゲシはあっちこっちにもあるし
植物図鑑にも載っているから問題
なしです。
返信する
Unknown (フーママ)
2012-05-28 23:16:04
オニゲシ  初めて見ました
めるちゃんの体高と比べても蕾が高い位置に見えているので
相当大きいのがわかります
細い茎のポピーとは雰囲気が違い迫力がありますね
ジョニーくんにまた会えると良いですね
返信する
きれい♪ (LALA)
2012-05-29 09:38:12
オニゲシも、ポピーもこちらでは見かけない花です。お花屋さんでたまに買って活けるけど花持ちがあまりよくないのが残念。
薄くてひらひらした花びらが好きなんです。
こんなふうに、お散歩コースに咲いているなんていいなぁ~。
返信する