( 今日の献立 )
ごはん イタリアンハンバーグ ABCスープ 牛乳
( 給食室から )
ABCスープには,アルファベットの文字の形をしたマカロニが入っています。マカロニは小麦粉に水を加えてそれをねって粘土のような生地をつくり,いろいろな形にしてから乾燥させて作ります。イタリアンハンバーグは蒸したハンバーグの上にケチャップソースで味付けした玉ねぎ・とろけるチーズ・パセリをのせてオーブンで焼きました。
( 今日の献立 )
ごはん イタリアンハンバーグ ABCスープ 牛乳
( 給食室から )
ABCスープには,アルファベットの文字の形をしたマカロニが入っています。マカロニは小麦粉に水を加えてそれをねって粘土のような生地をつくり,いろいろな形にしてから乾燥させて作ります。イタリアンハンバーグは蒸したハンバーグの上にケチャップソースで味付けした玉ねぎ・とろけるチーズ・パセリをのせてオーブンで焼きました。
職員室前廊下の棚に上の写真のようなフラワーアレンジメントが置いてあります。梶原 美代子学校主事が作成してくれたものです。廊下を通りかかった子供たちが「わあ。きれ~い。」とか「すご~い。誰が作ったんですか。」などと大変興味を示しています。
さながら「心を癒すオアシス」のような役割を果たしています。好きな花や絵画で空間を彩ることの大切さを改めて感じることができます。
あいにくの雨模様となった今朝の里地域。里幼稚園では遊戯室で卒園式の練習を行いました。
5歳児さんたちが絵本を修了証書に見立てて、作法の確認をする様子を3歳児さん、4歳児さんがとても立派な態度で見守っていました。
3月17日(金)の第45回卒園式を思い出深いものにするために、すべての園児が気持ちをひとつにしています。