楽しい 里小学校 里幼稚園

このブログ内の文章と画像の二次利用はご遠慮ください。

7月24日(金)夏休み体験教室「理科教室」

2015-07-24 14:04:16 | 授業・活動

  夏休み体験教室3日目は「理科教室」です。理科専科の谷口 章一教諭が講師を務め、梶原 美代子学校主事、中能かおる教諭、井久保 徳子栄養教諭も協力して指導を行いました。そして、里中学校で理科を指導していらっしゃる満尾 謙治郎先生もご協力くださいました。

  今回は「葉脈しおりづくり」に挑戦しました。まず谷口教諭から葉脈を取りやすい葉を数種類紹介してもらい、子供たちは、校庭にお気に入りの葉を探しに行きました。

               

  つぎに、葉をやわらかくするために、薬品を溶かしたお湯で葉を煮詰めていきました。子供たちが、真剣な表情でビーカーをのぞき込む様子は、まるで「小さな科学者」のようでした。

               

  お湯から出した葉をトレーの上に出し、歯ブラシでこすっていくと・・・あら不思議・・・

               

  美しい葉脈が現れました!!

               

 アイロンの上で乾かして、ラミネートすると・・・素敵なしおりが出来上がりました。

               

  世界で一枚だけのしおりに子供たちは大喜び!とても思い出に残る「理科教室」となったようです。今年度の「夏休み体験教室」も多くの子供たちにとって、少しでも有意義なものとなってくれたのなら大変幸いです。

 


7月24日(火)ラジオ体操訪問④

2015-07-24 08:32:30 | 授業・活動

  今朝は、「薗下自治会」のラジオ体操にお邪魔しました。PTA一日研修が行われる海岸で、美しい海を見ながら行うラジオ体操は、とても気持ちがよいものでした。

               

 台風12号の接近にともなって、明日、明後日のラジオ体操への影響も心配されます。それぞれの自治会子供会で、安全には十分気を付けながら気持ちよく身体を動かしてほしいと思います。


7月23日(木)夏休み体験教室「料理教室」

2015-07-23 13:06:23 | 授業・活動

  今日の10時から夏休み体験教室2日目「調理教室」を家庭科室で行いました。本校の井久保 徳子栄養教諭が講師を務め、中能かおる教諭、梶原 美代子学校主事、学校給食センターの日笠山登三子さんのご協力をいただきました。

              

  参加した23名の子供たちは、3グループに分かれ、それぞれのグループで協力しながら料理を楽しんでいました。

               

               

 本日作ったのは「茶めし」「きびなごの茶衣揚げ」「はるさめサラダ」「かんたんみそ汁」「いり卵としらす干しのふりかけ」「大学いも」の6品。子供たちは、自分たちで作った料理に舌鼓を打っていました。

 

               

   

 そして、おいしくいただいた後は、後片付けまで自分たちでしっかり行いました。

               

 夏休み体験教室もいよいよ明日が最終日。明日7月24日(金)は、午前9時30分から「理科教室」です。明日も大いに盛り上げることと思います。          

 


7月23日(木)「ラジオ体操訪問3」

2015-07-23 08:41:39 | 授業・活動

 「ラジオ体操訪問」3日目は「薗中自治会」です。薗中自治会でも、これまでの村西・村東自治会、薗上自治会同様に朝6時30分前には、お借りしている東光寺様の敷地に子供たちが自分たちで集合していました。今日は、鹿児島市の東谷山小学校区から里のおじいちゃん、おばあちゃんの所へ遊びに来ていて薗中自治会のラジオ体操に参加しているという男の子と女の子の兄弟にも出逢うことができ、朝からうれしい気持ちになりました。

               

 明日は、「薗下自治会」のラジオ体操にお邪魔します。天気予報では、朝から晴れそうです。とても楽しみです。


7月22日(水)夏休み体験教室「ことば教室」

2015-07-22 13:02:50 | 授業・活動

 今日から、里小学校夏休み恒例の「夏休み体験教室」が始まりました。今日は、「ことば教室」です。全校児童半数近くの28名の児童が参加してくれました。「ことばっておもしろいな。」と感じてほしいという思いを込めながら、「バースデーサークール作り」や「あいうえお作文」、「スピーチ発表会」などに取り組んでもらいました。

               

  久しぶりの学校で子供たちのテンションが上がってくれるのか心配しましたが、さすがそこは里の子供たち。終始、楽しそうに活動に取り組んでくれ、特に出来上がった作品を友達と交流する際や、写真を基にグループ内で協力しながらスピーチをする際には、多くの笑顔があふれていました。

                                

                                

  そんな子供たちのお陰で、わずか2時間の教室でしたが、講師を務めた私にとっては、とても幸せな時間となりました。明日は、「料理教室」です。朝10時から始まります。申し込みをした子供たちは、どうぞ楽しみにしていてくださいね


7月22日(水)「ラジオ体操訪問!」2

2015-07-22 09:02:47 | 授業・活動

  昨日の村西・村東自治会のラジオ体操に引き続き、今朝は「薗上自治会」のラジオ体操を訪問しました。雨が心配される中、子供たちは6時30分前には公民館にしっかり集まっていました。ラジオ当番の子供がラジオをつけると、子供たちは元気よく体操を始めました。

                

 明日は、天気がよければ、薗中自治会のラジオ体操を訪問する予定です。薗中自治会の子供たち、どうぞよろしく。


7月21日(火)夏休みが始まりました!

2015-07-21 07:31:56 | 授業・活動

 昨日までの3連休も終わり、学校教育法施行令上は今日からが平成27年度の夏休みとなります。今朝、学校には6時30分前から村西自治会・村東自治会の多くの小・中学生、幼稚園児が集まり、ラジオ体操をがんばりました。昨日7月20日(月)付の「南日本新聞21面」には、「鹿児島県内の多くの小学校区でラジオ体操の実施期間が10~20日程度に短縮されている」という記事が大きく掲載されていましたが、ここ里小学校区では、5つの自治会すべてが、日曜日と雨の日は以外毎日ラジオ体操を実施します。42日間の夏休み、子供たちは暑さや眠気に負けず、がんばってくれることと思います。

               


7月19日(日)「6年PTA一日研修」

2015-07-20 10:09:47 | 授業・活動

   午後3時。5年のPTA一日研修に引き続き、同じ西の浜で6年の「PTA一日研修」がスタートしました。ただ、子供たちの研修は、この時間よりもずっと前から始まっていました。6年生は、実施内容から子供たちが話合って計画し、「企画書」という形で保護者や担任に渡してくれました。また、研修の中での食事にカレーライスを位置付け、その材料の買い出しから調理まで自分たちで行うというスタイルで実施しました。まさに6年生ならではの「自主研修」でした。

               

               

  自分たちで作った最高においしいカレーを食べた後、日がとっぷりと暮れた後は、保護者の皆様といっしょに花火をお腹いっぱいになるまでたくさん楽しみました。

               

  最後の「PTA一日研修」を自分たちで創り上げ、きっと最高の思い出になったことと思います。これも保護者の皆様が温かく見守ってくださったお陰かと思います。心より御礼申し上げます。誠にありがとうございました。

(本ブログ中で使用している写真の中で2箇所だけ「自主規制?」をかけてございます。どうぞ御了承下さい、)


7月19(日)「5年PTA一日研修」

2015-07-20 09:44:18 | 授業・活動

  午前10時から午後3時まで5年生の「PTA一日研修」が行われました。天候が心配されましたが、5年生の子供たち、そして保護者の皆様のパワーで雨雲を吹き飛ばし、海岸レクレーションを行うには最高の日よりとなりました。また、3月いっぱいで里小学校から転校した2人の友達も駆け付けてくれ、子供たちのテンションは最高に盛り上がりました。 まず、子供たちは、保護者の漁船に乗せていただき里周辺の海のクルージングを楽しみました。続いて、西の浜での海遊びを目一杯楽しみました。

 

               

 里の海の新鮮な魚介類を使ったバーベキューをいただいた後は、すいか割り大会に入りました。担任の岡田 ゆかり教諭や友達からのアドバイス(?)を頼りに、16名一人一人が砂の上のすいかと格闘していました。  

                

  一日研修の最後には、準備や運営をしてくださった保護者の皆様に子供たちからしっかりとお礼を述べました。余韻醒めやらぬ(?)子供たちや保護者の皆様がその後、かなりの長時間、西の浜にとどまるほど大いに盛り上がり、とても楽しい一日研修となりました。  

                    

 

 


7月19日(日)海岸清掃ボランティア

2015-07-19 08:45:47 | 授業・活動

 今日は月に1度の「海岸清掃ボランティアの日」です。早朝6時から5つの各自治体ごとに地域の方総出で海岸を清掃します。写真の薗上地区でも多くの子供たちが参加し、まだ少し眠い目をこすりながら、40分間ほど海岸に流れ着いた様々なごみを一つ一つ丁寧に拾い集めていきました。

  明日の祝日「海の日」を前に、きっと子供たちは、日頃の海の恵みに感謝するとともに、これからもこの美しい里の海岸を維持していこういという思いを強くしてくれたのではないかと思います。