りんごの木の下で

りんご農家の日々の暮らし。りんごの木の下での出来事や、思う事などいろいろ♪

ゆかた茶会~大仙市大川寺にて~

2016年07月17日 | 趣味とか
りんごの仕上げ摘果も、あとひと踏ん張りという進捗状況です。

梅雨の蒸し暑さに、思い切り汗が噴き出て 

さっちゃん臭(加齢臭?)をプンプンさせながら頑張っています!(ぎゃ~!なんだよそれ~!) 

ところで、今日は束の間の休息。

茶道玉川遠州流の浴衣茶会に出かけてきました。



朝はあいにくの雨でしたが、これもまた風情を感じます。

大仙市の大川寺(だいせんじ)は、歴史のある立派なお寺さんです。

ご本尊様への献茶の後昼食をとり、4つのお茶席に入って午後の時間を楽しんできました。


煎茶立礼席



冷茶席(本堂にて)



濃茶席



薄茶席



薄茶席お床


最後に、大川寺の素晴らしいお庭を見て下さい。
今年は特に苔が良く育っているそうです。




楽しくて勉強になった一日でした。

明日からまた頑張ります! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなびら餅と大福茶~初釜~

2016年01月14日 | 趣味とか


きょうは初釜でした。新年のお茶会です。

私は影立て(見えない所でお茶を立てる)だったので表には出ませんでしたが、お客様の為に心を込めてお茶を立てました。

大福茶(おおふくちゃ)は一年の健康を願って頂く縁起の良いお茶で、立てたお茶の中に刻んだ梅と結び昆布と山椒の実を入れます。

お菓子は はなびら餅  

これもお正月のお菓子で、餡とごぼうを求肥で包んだものです。

うっすらとピンク色で、味もとても上品です。



お茶室に入ると、心地よい緊張感があります。

この頃ゆる~い生活を送っていましたが、ちょうど来週から冬期間限定のバイトが始まります。
気持ちを切り替える良いきっかけにもなりました。

来週からバイト頑張ります! 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千秋茶会~秋田市千秋公園にて~

2015年06月07日 | 趣味とか

摘果作業の毎日ですが、今日は千秋茶会に出かけてきました。

千秋茶会とは、秋田市の千秋公園で毎年行われる野点茶会です。

秋田県内の各茶道流派が、それぞれに「おもてなし」の心でお客様にお茶を楽しんでいただきます。

お天気に恵まれ、爽やかな新緑の千秋公園には、たくさんの人が訪れていました。

私は「玉川遠州流」のお茶席でお手伝いをさせていただきました。(ぎょくせんえんしゅうりゅう)

↑ 準備中の様子ですが、本当に風が爽やかで新緑の綺麗な事!

お昼過ぎの直射日光はちょっと暑かったですが、最高の野点日和です。

どの流派も毎回大入りで、待合席も溢れるくらいでした。

お手伝いの合間を縫って「裏千家」のお茶席に入らせていただきました。

景色、お道具、お着物・・・美しい物を堪能して、美味しいお菓子とお茶を楽しみました。

千秋茶会で使用される水は、全国名水百選に選定された「六郷の湧水群」です。後で知りました・・・ 

また、女子学生を対象に、きもの無料貸し出しと着付けもしてもらえるようです。

高校生以下の子供は無料です。

が、あまり小さなお子様は・・・ 

さっちゃん的には      です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初釜

2015年01月17日 | 趣味とか

 

今日は初釜でした。

お正月気分も抜けてきた頃ですが、初釜の準備が整ったお茶室に入ると、また新たな気持ちになります。

梅、昆布、山椒が入った大福茶(おおふくちゃ)を頂き、今年一年の健康を願いました。

ちょうど19日の月曜日からパートの仕事が始まるので、気持ちを切り替える良いきっかけにもなりました。

りんごの仕事が終わって慌ただしい年末の後、ちょっと ダラリ~ン としていたさっちゃんです。 

あと、昨日まで4日間ほど東京~埼玉のあたりをうろついていました。

うろついていた!っていう言葉が合ってると思うのですが、別に怪しい事はしていません。

娘たちの所へ行ってきました。いろいろ楽しかったのですが、写真も出来事もまとまらないのでブログアップは・・・

ど~しよ~かな~ 

って、どうでもいいよね。 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初釜

2014年01月18日 | 趣味とか
一時はどうなる事かと心配した大雪ですが、きょうは穏やかな一日でした。とは言え、降り続いた雪の多さにはただ驚くばかりです。

雪が降らない日でも、屋根の雪おろしなど除雪作業をしている人を多く見かけます。

りんご農家では、りんごの枝が雪で折れないように、雪の中から掘り出しています。

枝の雪を払うなんてものではなく、雪が高く積もっている為、雪の中から掘り出す状態です。

まぁ・・・私ではなく主人がやってるんですけど

私はと言えば・・・


今日は初釜でした。茶道の新年会です。

先ずは、お茶室で大福茶(おおふくちゃ)を頂戴しました。

大福茶とは、お抹茶を立てて、その中に梅干し結び昆布山椒の実を入れたものです。

新春を喜び、息災を願うもので、初釜には欠かせません。

いつもはワイワイ賑やかにお稽古をしていますが、きょうは静寂の中でしっとりとした雰囲気でした。

みなさん着物姿なので、華やかでもあります 

大福茶を頂いた後は、稲庭うどんの佐藤養助商店の「養心庵」で会食です。

蔵の中にあるお食事処で、ゆったりと懐石コースのお料理を頂きながら、会話やゲームなどで楽しみました。

写真の生け花は、一人ずつ花を挿していって、みんなで完成させた作品です。

ずっと大雪に振り回されていましたが、久しぶりにゆったり楽しく、ちょっぴり優雅に過ごした一日でした。


 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする