実生ルビースターはその後順調に開花し、現在では12個の幼果が育っています。親株1本から子蔓が5本くらい出ているのですが、そのうちの1蔓の花には、雌しべが2本だけしか付いていません(普通パッションFには3本の雌蕊が付いています)、、最初見た時はアレ!!虫にでも食べられたの?と思って気にしなかったのですが、今日で3つめの開花、花はすべて2本の雌蕊でした。2本雌蕊の花はすでに2つ結実しているのですが、どのような実になるのでしょうか?種が少ないとか甘いとかプラス要素が増えると良いのですが。写真は2本雌蕊の花、雄しべは受粉用に摘んだので少なくなってます。2本の雌蕊は写真のように先端がくっついています。


今日のバナナ子株、最後の写真になりそうです。


今日のバナナ子株、最後の写真になりそうです。
