パイナップル(ゴールデンパイン)を美味しく食べて、残ったクラウンを(葉がついている部分)を挿して1年4ヶ月が経ちました。背丈は約50cm、葉の数41枚です。今日は久ぶりにパイナップル1号の写真を載せました。左右の葉先先端の広がりを測ると1メートルあり葉の先端部分は硬く鋭く尖り、さらに尖った部分の内側1cm位に渡り鋸状の棘がついています。鉢部分を含むと高さ約70cmになり、鉢を移動する時には気を付けないと顔にかすり傷が、又鉢の近くを通る時も時々かすり傷を負います。バラの棘もかなり硬いですが、パイナップルはさらに葉が長くて硬いので育てるには注意が必要です。でも葉は上から見ても横から見ても綺麗です。
葉が横に長く伸びたら先端部分カットした方が良さそうでね。
葉が横に長く伸びたら先端部分カットした方が良さそうでね。