goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもやってみる

初めは育児ブログ・最近は近況報告

プールに行きたいの?

2005-12-08 23:07:28 | 育児


私が妊娠してスイミングを休会してからもう一ヶ月半近くたつ。
予定日が出て妊娠週数が修正され、安定期に入る時期がはっきりした。
今のところそれでいくと5ヶ月に入るのは1/21。
だからスイミングを再開するのは2月からになりそうだ。

あ~あ~一月中に復活できると思ったのにーが私の気持ち。
サスはどうかな~っておもってたら
2日前からお風呂での様子に変化が・・・・・

いつもは「サス、アップダウンして」って私がいうと(プールでやってるやつ)
体を上下していたんだけど。(ワンワンのお手手と大きい丸もやる)
お風呂のおもちゃを早々に片付けて(「バーバイッチ」が片付ける時の言葉)
いきなりお風呂の中でぐるぐる立ったま回りはじめた。
それでよろけはじめると、今度はヒザ立ちでぐるぐるまわる。
そんなに広いお風呂じゃないからバンバン浴槽にぶつかるけど
そんなのおかまいなし
何が楽しいんだかわかんないんだけど、本人はものすごい興奮してる。
ひざ立ちだからよろけると水飲むしコケると潜水!
なのに助け出すとゲラゲラ笑ってる。

しまいには「サスやめてよ!」っていうと
水面たたいてバシャバシャ攻撃。私の髪の毛がびっしょりになるくらい激しく
水面をたたく。(プールじゃそんなに上手にやんなかったくせに)
それで私があきらめるとまたヒザ立ちぐるぐる回り。
溺れる⇒救出⇒溺れる⇒救出⇒溺れる⇒救出⇒溺れる⇒救出!!
どうしたの?プール行きたいの?って聞きたいくらい激しく遊ぶ。
(昨日は旦那と入ったけど、その時もバシャバシャ攻撃は激しかったらしい)

今日はインフルエンザの2回目を打ってきたから長湯はしたくなかったのに
結局随分長くお風呂に入ってしまった。ママは疲れた。

プールのこと思い出したのかな?
水が怖くないのはいいことだけど、どこでも見境なく潜られたら恐ろしいな。
復活した時が怖くなったよ・・・
(男の子はみんなお風呂激しいのかな?)

写真はプールで自分で撮ったやつ。なつかしい。






最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ (ルナママ)
2005-12-10 13:03:53
サスはお風呂でもすごいんだねぇ~

インフルエンザ、家は私だけ受けたの。ルナは来週できれば良いんだけど・・・

プール、家はパパと相談したんだけど風邪を良く引くし性格に合ってないから辞めると思うだからセンターとかで遊んでね
返信する
個性 (sasumama)
2005-12-10 19:08:27
今日のお風呂もすごかったよ。壁けりして仰向けでバタ足してた。狭いからその場バタ足だけどさ。



成長して個性がはっきり出る時期になってきたよね。

どうやらうちのは体育会系だね。

うん。センターで遊ぼうね。
返信する
ご無沙汰 (あつしまま)
2005-12-11 22:46:25
いやさ、なかなかお邪魔できないうちにブログたまってたね~。たくさん読ませてもらったよ というのも、うちの息子「寝るのイヤ!」ブームがきていて寝ない寝ない。。夜の寝かしつけに一時間近くかかるのさそうなると私もそのまま寝ちゃったり必要最低限のことだけ済ませる感じになっちゃって、パソコン開けることができなかったのよ 体のほう順調みたいで良かった写真見てびっくりしたけど、サスくんお目目ぱっちり開けて潜ってるんだね!水中大好きって感じだね。イトマンはそこまでやってくれないから羨ましいよ。。どんな練習してるのか今度教えて次回会えるのを楽しみにしてるわ
返信する
週末 (sasumama)
2005-12-12 14:33:24
書き込みありがとうはげみになります。

今週末のパーティーくるんだよね?私も長くは居られないけど伺う予定。

会いたいな寝かしつけは毎日のことだからやっかいだよね。うちはもうそのまま私も寝て、起きれたら起きるという感じになってるよ。その頃が一番つわりのピークの時間だから電気真っ暗にしちゃってほっとくとぐるぐる私の頭のまわりを這って「ママー」って叫びながらだんだん動かなくなっていくパターンかな。背中トントンしろっていったりいらないっていったりその日によって違うけど。ひとりですんなりお休みっていって寝る日はいつくるんでしょう
返信する