goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもやってみる

初めは育児ブログ・最近は近況報告

毎朝の楽しみ

2007-06-18 23:31:28 | 土・植物
小さい苗を二つ植えただけなのにトマトジャングルになりつつある庭
ようやくミニトマトが赤く色付いてきました。


これが初収穫だったミニトマト
 ふざけてポーズ

いまのところ2回収穫計4個ですが、朝起きて庭に出て
(6時頃かな~サス早いから)
今日はどうかな?赤いかな~ってトマトを探すのが楽しみです。
サスもパパに「今日はまだミドリだったよ~」とか話していて
作らなきゃそんなの知らないよな~と、ママは自己満足しております。

マーガレットが終わり、全部切ってしまったのでスペースが空いた庭
次は何を植えようかな・・・


そうそう、今、庭にはとかげさんがいます。
2.3度見かけ、サスに見せたいな~触らせたいな~とおもっていたら
マーガレットの花の上にちょこんと乗っかっていたので
捕獲に成功!(ガーデニング用の手袋をしていたので手で捕れました)
10センチくらいだったかな~

 かわいかったけど
サスは触れませんでした・・・
死んでしまうとかわいそうなので、すぐに逃がしてあげました。
今日も見かけたよ・・・ちょっとドキッとするけれど見つけると嬉しいです。


生き物シリーズ
先々週くらいにばーばが奥多摩の沢でサワガニを取ってきてくれました。
(実家が奥多摩のばーばは基本的に自然が得意、サスに触らせたくて
 わざわざお姉さんと取りに行ったそう)

しかーしこれまた触れず・・・タニシでもビビリ
アオはつかんでて食べそうだったけどね~。なさけないサスぅー。
この夏は鍛えないとな・・・

私が子供の頃はよくカニを取りに、魚を取りに沢に入りました。
昔はわんさかいたカニ
今は全然いなかったって。
環境は汚染されている・・・自然はどんどんなくなっていくのかなぁ
海の中も10年前とは変わっているし
この先のことがホントに怖くなってきました。
身近にできる「エコ」きちんとしていきたいです。

最新の画像もっと見る