goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもやってみる

初めは育児ブログ・最近は近況報告

野菜好き

2008-08-09 00:34:26 | 育児
海に行った次の水曜は旦那おつかれだったので
今年初のおうちプール

機械で膨らまさないと大変なので旦那がいないと出せない・・・
やっと出せた。
去年はアオが一歳になったばかりで絶対側を離れられなかったけど
(溺れそうで)今年は安定したもの。2人でずっと遊んでます。

昼と夕方二回入って水をぬいた。が、
旦那がプールの半分くらいまで水を入れたため出すのが大変!
深いと楽しいからとおもったけれどその量はんぱじゃなく
大きいプールはいいけれど水道代もばかにならないよな・・・とおもった。
(水を抜いたプールは夏中ふくらしたまま二階に放置、
 入るたびに持って降りてます。)


庭のキュウリ
とうとう収穫できました!



失敗だったな~だめだったな~と思っていたら
夕立が降り続いたころから急に成長しだして大きくなりました。
味は瑞々しい~!おいしい~。
 サスケと食べました。
アオは見向きもしなかった・・・

「おうちのキュウリおいしいね」の言葉にやる気にさせられ
次は一緒に調理だな・・・と
今週の水曜日は夕飯を作るのを手伝ってもらいました。
(仕事の日は忙しいからできないので)

 ⇒ちょうどしまじろうの付録が「海のお料理セット」っていうやつで
  混ぜるための「まぜまぜわかめ」っていう棒だったり
  おにぎりが作れる容器だったので、サスケもやりたがった。

 
サスケとアオが作った丸おにぎりとサスケが混ぜた豆腐ハンバーグ

自分で海苔まいて「自分で作るとおいしいねぇ~」
待ってましたこの言葉。のママ

他に煮物二種類とゆでたオクラ
イメージは農家の昼食
でもうちの2人はこういうのが大好きなので

競ってオクラを食べます。
この日はマヨネーズもつけずにバリバリ食べる食べる。
アオも10本くらいは食べて「おぉー農家のこども!」

今の季節は夏野菜がおいしくて
茹で野菜(いんげん、オクラとか)・トマト・とうもろこし
忘れちゃいけないズッキーニ。野菜をいっぱい食べてます。
そのおかげか2人とも体調を崩すことなく元気で
保育園に行ってくれてます。

夜寝るのが8時半~9時と少し冬に比べて遅くしているのに・・・
朝は6時すぎには起きてしまう2人
健康なのでしょうが、ひどいときは5時台から「ママ起きてぇ~」
どうしてそんなに早起きなんだ・・・


休まず保育園に行ってくれるので
お仕事のほうもだいぶ上達しました。
毎日が職人になるための修行といった感じですが
デパート向けの基本アレンジのがだいぶできるようになり
商品作ってます。
 カタログの1ページ
ガラスのケースにドライフラワーを埋め込むアレンジ
自分で最初から最後まで出来るようになったので嬉しい。

あとはいかに早く効率よく作っていくか・・・が課題なのですが
なかなかペースが上がらない。
どうにかコツをつかまないといけないな・・・と思っていたら
「9月からブライダルに移動!」の告知
やったー!いつかは勝負したかったブライダル。なんだけど
その仕事のレベルは半端じゃなくて
(結婚式で花嫁が持ったブーケをそのままの形でドライフラワーで
 再現するという仕事。うちの会社の本業)
これから更に精進して取り組まなくては・・・・・
という状況になりました。

だけど、その難しい花のアレンジがとても楽しくて
出来なかったことが出来るようになって
ひとつひとつ違う花をいちばん活かす方向角度でアレンジできるように
なってくるとたまらなく嬉しい。
出来上がると達成感もあり嬉しい・・・

お仕事なんだけど、学生になったような感じで作業して学んでます。
あと半月仕事のレベルをあげるために頑張らないとな~。

オマケ
今日のキュウリ

旦那がいる日に取ろうと言ってたらこんなに大きくなってしまいました。
パパは一番忙しい時期なので今週はお休みなし。

夏が好きだからまだまだ暑くてもいいけれど・・・
秋になったら秋休みとってもらって、旅行行きたいよ~。
お休みをくださーい!

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (羊香)
2008-08-12 11:36:35
おうちプール楽しい♪野菜も無事収穫できたんだね。もぎたていいな~。サスもアオも農家の子だったのか(笑)野菜でも何でもみんなで食べると美味しいよね(*^^*)旦那さんのお休み楽しみだね。うちは9月になったら旦那帰ってくるから、それまでは色々工夫して子供達との夏を楽しんでます~。
返信する
Unknown (ほのたんママ)
2008-08-13 08:52:11
お花のお仕事素敵
あんなに素敵なアレンジとかできるんなんて、職人サスママ私も何か夢中になれること探すぞ~
!!

そしてキュウリ、うちも今年は収穫できるの遅かったです、何でかな?その代り、去年あんまりだったナスは大豊作、何でかな?
もぎたては、やっぱり美味しいね!考えてみれば、もぎたてが食べられるなんて、幸せなことです
返信する
Unknown (サスママ)
2008-08-16 23:48:39
羊香⇒きゅうりはどうにかなったが一番実ってほしいミニトマトが全然だった。アオはトマトが主食ってくらい毎日食べてる。羊香の2人もトマト好きなんだね。デザートで食べるはいい案だ!秋休み。どうにかして三連休をとってほしい~のだが・・・島に行きたいです。

ほのたんママ⇒お花の仕事、精進して頑張ります。完成すると達成感があるので頑張れるかな。
茄子豊作いいなー。うちも茄子にすればよかったな~。ほんとにもぎたては瑞々しいよね。切ったとこから水分がでてくるのに感動しました。子供にもいいよな~と思って植えてるけど私が一番楽しんでるかな。小さくても庭があってよかった。
返信する