goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもやってみる

初めは育児ブログ・最近は近況報告

講座

2007-11-07 00:14:35 | 育児
お誘いがあり
カナダ生まれの子育て学習プログラム
ノーバディ・パーフェクト「完璧な親はいない」
という参加型の講座に参加することにしました。

今日は一回目
イントロダクションと自己紹介
これからお話していく(ディスカッション)内容を
みんなで決めたりする感じのスタートでしたが
初顔合わせの人が10人
どんなお話が聞けるのかとっても楽しみだし
今回は5歳までのお子さんを持つ親が対象なので
5歳児の母もいて頼もしい
2児の母も私含めて4人いたかな

育児の悩み全般を主体として
自分のことも考えよう
自分の思っていることをはきだそう
って時間を2時間×6回のコース

「親が変わると子供も変わる」
そう言われ
全部の回終わってどう変われるのか
とっても楽しみになった
更に子育て・生活が楽しくなったらいいな・・・と
更に更に欲が出そうです。


そして
今回すばらしいのが保育
一歳四ヶ月のアオも預かってくれる
アオは今日が初めての保育
後追いしかけたところで保育士さんに抱かれ
そのまま別れましたが泣くとこもなく
(サスの話では一度も泣いてなかったと)
二時間過ごしてくれました。

サスはアオがいたから大丈夫だったと言い
「アオイちゃんもちゃっちゃん(サス)がいたから大丈夫だったんだよ」
「ママいなくても泣かなかったんだよ」
と言ってました。

ちょっとほっとしたママ

二人共預けるのは初めてだし
サスもアオも初めてのとこ
どうなるかとちょっと心配だったけど
二人はひょうひょうとしてました。

アオの保育の練習にもなるし
これからの6回
ホントに楽しみ!!
(保育は二人とも無料・お菓子代のみ)


これはこれはいい話を聞いた!って内容があったら
ここに書き込みしますね。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (羊香)
2007-11-07 00:29:28
すっごく面白そうな講座に参加したんだね!

こっちまでワクワクだよ。

2人託児つきで無料とは!きっと2人にもいい経験になると思うよ。リフレッシュしてね☆中身楽しみにしてる~。
返信する
Unknown (ゆうとママ)
2007-11-07 18:27:30
行ってきたのね!あたしも行きたかったんだけど
ゆうとの身体が本調子でなかったので断念
楽しそうだよね
次回は参加したい
なんて定員オーバーだったりしてね
返信する
お二人へ (サスママ)
2007-11-11 00:16:57
講座
そのひびきだけで「ワクワク」だよね。

内容、つかえるいい話載せるね。

返信する