先週木曜日の早朝からアオイが発熱
生まれて初めてのお熱だったからすぐに病院
症状はお熱のみ
インフルエンザでもなく尿も異常なし
突発かなぁ。な診断だった。
そして熱は2.3日でおさまりポツポツと発疹あらわる。
「突発性発疹」でした。
すごく機嫌がわるくなることもなかったけれど
サスがいるのでアオばっかり抱っこしてやることもできず
いつもと変わらぬ扱い。
サスの時と違うよな~親の対応も扱いも・・・とおもう。
2人目ってどうにしても強くなっていくものかもしれない。
晴れていても出かけられない。
次の日雨だということもわかっていたので土曜日はちょっと庭いじり
花の咲く期間をながくしたいのでビオラはどんどん花をとっていく。
リビングにいる時間が長いのでいちばん目に付くダイニングテーブルに
平たい花器でかざることにした。

そのままよりこのほうがかわいいかな
と
友達からいただいたクロスをひいてみた。


ちょっとしたことだけど、気分転換になった。
ちなみに今年植えたビオラは紫系もの3種類あるのに
飾るのはいっつも黄色やオレンジ
元気にしてくれる色でスキです。
生まれて初めてのお熱だったからすぐに病院
症状はお熱のみ
インフルエンザでもなく尿も異常なし
突発かなぁ。な診断だった。
そして熱は2.3日でおさまりポツポツと発疹あらわる。
「突発性発疹」でした。
すごく機嫌がわるくなることもなかったけれど
サスがいるのでアオばっかり抱っこしてやることもできず
いつもと変わらぬ扱い。
サスの時と違うよな~親の対応も扱いも・・・とおもう。
2人目ってどうにしても強くなっていくものかもしれない。
晴れていても出かけられない。
次の日雨だということもわかっていたので土曜日はちょっと庭いじり
花の咲く期間をながくしたいのでビオラはどんどん花をとっていく。
リビングにいる時間が長いのでいちばん目に付くダイニングテーブルに
平たい花器でかざることにした。

そのままよりこのほうがかわいいかな
と
友達からいただいたクロスをひいてみた。


ちょっとしたことだけど、気分転換になった。
ちなみに今年植えたビオラは紫系もの3種類あるのに
飾るのはいっつも黄色やオレンジ
元気にしてくれる色でスキです。
そうそう、そろそろ桜が咲く時期だけど皆でお花見する予定を立ててるから、サスママも是非参加してね
明日は第二回の、コストコショッピング行って来ます
子供の育児の仕方、意識して変えているわけではないんだけど、ひとり育ててるから経験で(よく言う「余裕」があるってこと)気持ちがおおらかになってるんだよねー。アオに関しては「だいじょうぶだいじょうぶ」ばっかし。
不思議だよ~。2人目産んだらきっとわかるよ。
だから逆に意識して「抱いてあげる時間をつくらなくちゃいけないのかもね・・・」と今おもう。ハナシがそれたな。
サスも抱っこの時間が大事だし、アオもだし、2人の育児は体が資本。しっかり体なおしてね~。
シモンママ⇒
お花、ちょっとなんだけど、あると目がいく。
葉ものでもいいし。生きているってことがいいのかなと思ってます。面倒な時もあるけど水を替えて生けなおすのもたのしい。
大げさなものよりもちょこっとが好みです。
来年は球根やろうとおもう。