先週から引き続き予定が入っていて忙しく今週もスタート
週末は3歳と1歳の女の子が泊まりに来て
サスは大騒ぎ。
アオもその後を追い
4人で仲良くバタバタしてました。
ママは子供が寝てから話こみ
気が付けば6時間もお話していました。
そんなことができるのも「お泊り」だからこそ
真冬はお風邪が心配なので
気候のいい時期
秋や春は「民宿○○○○」やろうかな。
お友達限定。
今日は保育園の母子通園に行ってサスは給食食べ
そのあと公園でそのままお友達と遊んだり
めいいっぱい遊んだ1日
楽しかった。
そんな風に楽しいのも、一緒に誘ってくれる友達がいるからこそ。
このところ私の気持ちが安定しているのは
そんなママ同士のお付き合いがうまくまわっているからかな~と
思う。
「つかず離れずつつがなく」
そっけないようだけど、今の私にはぴったり
くっつきすぎずに風通しのいい関係が
長くお付き合いを続けるにはいいのかもしれません・・・
⇒離れて遠いところにいくと
もうちょっと深い話ができる関係になったり変化もするけれど
女同士の関係は風とおしよくいきたいサスママでした。
週末は3歳と1歳の女の子が泊まりに来て
サスは大騒ぎ。
アオもその後を追い
4人で仲良くバタバタしてました。
ママは子供が寝てから話こみ
気が付けば6時間もお話していました。
そんなことができるのも「お泊り」だからこそ
真冬はお風邪が心配なので
気候のいい時期
秋や春は「民宿○○○○」やろうかな。
お友達限定。
今日は保育園の母子通園に行ってサスは給食食べ
そのあと公園でそのままお友達と遊んだり
めいいっぱい遊んだ1日
楽しかった。
そんな風に楽しいのも、一緒に誘ってくれる友達がいるからこそ。
このところ私の気持ちが安定しているのは
そんなママ同士のお付き合いがうまくまわっているからかな~と
思う。
「つかず離れずつつがなく」
そっけないようだけど、今の私にはぴったり
くっつきすぎずに風通しのいい関係が
長くお付き合いを続けるにはいいのかもしれません・・・
⇒離れて遠いところにいくと
もうちょっと深い話ができる関係になったり変化もするけれど
女同士の関係は風とおしよくいきたいサスママでした。
楽しかった/kaeru_en2/}
みんなでブランコに揺られて。しかも乗ってるのはみんな大人だし
子どもたちは子供たちの輪のなかで遊んで。
それを背中にぽかぽかの日差し浴びて眺める幸せ。
風通しがいいに越したことない。
風通しがたとえ悪くなったとしても
また窓開ければいいねと笑える仲間になりたい
大人のブランコ
たしかにありそうでなかった光景かも。
いい時間だったよね・・・おまけに早い時間だったし。
裸足もいいもんだったよね・・・