今日は公私共に言葉遣いがいけてなかった一日
普段から会話する上で汚い言葉を避けたり、
言葉を選んでいるつもりなのだが
今日は不適切まではいかないまでも
イマイチだったな~。
最近の出来事の中で
言葉って恐いな~難しいよな~と感じていたので
出来るなら一番適切な言葉を
言いたい・返したいなと思っていたから…
例えば
注意をしてもらった時は
すみません以外に
言ってもらってよかった
ありがとうの意味を持つ適切な言葉を言えたら
相手も気持ちがいいと思う!
私の場合、その場で気が付いても言えなかったり
時間がたってから気になってしまう事が多い。
素直にすみませんが出てこない場合もある…
(自分が悪くない場合とか)
驚いて素になってしまうと
そんな失敗をしてしまう・・・
今日もそんな感じ。
もっと気のきいた会話ができたらいいな…
その場で出てきたらいいな…
小さな後悔を繰り返しつつ、そんな事を考えています。
普段から会話する上で汚い言葉を避けたり、
言葉を選んでいるつもりなのだが
今日は不適切まではいかないまでも
イマイチだったな~。
最近の出来事の中で
言葉って恐いな~難しいよな~と感じていたので
出来るなら一番適切な言葉を
言いたい・返したいなと思っていたから…
例えば
注意をしてもらった時は
すみません以外に
言ってもらってよかった
ありがとうの意味を持つ適切な言葉を言えたら
相手も気持ちがいいと思う!
私の場合、その場で気が付いても言えなかったり
時間がたってから気になってしまう事が多い。
素直にすみませんが出てこない場合もある…
(自分が悪くない場合とか)
驚いて素になってしまうと
そんな失敗をしてしまう・・・
今日もそんな感じ。
もっと気のきいた会話ができたらいいな…
その場で出てきたらいいな…
小さな後悔を繰り返しつつ、そんな事を考えています。