goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもやってみる

初めは育児ブログ・最近は近況報告

いつまで続くの・・・

2005-11-13 20:19:12 | 育児
胎盤が完成するまで続くよね。
サスの時は辛かったので覚えてるのは一日だけ。
う~きもちわるいーと母に電話したのでよく覚えている。

今日はまだ夕飯の支度をしていない。
キッチンに立ちたくない!
(サスはとっくに寝ております)
最初は野菜はオッケーだったのにもう野菜を見るのもイヤ。
お昼はサンドイッチを実家で食べましたが、サンドイッチでさえダメ。
後半は気分がわるくなってしまった。

病気じゃないんだ、いつかは終わる!!そう思っても
かなりイヤです。しかたがないけど・・・
唯一のすくいは旦那がけっこう育児をしてくれることで
朝は特に気持ち悪いので起きれないでいると
サスにご飯あげて、自分で自分のお弁当作って、朝ごはん作って
私の分も一応あるという状況にしておいてくれます。
これには感謝です。

つわりには何がいいんでしょう?
今日はカレーを作るつもり。どうにか耐えられるかなー。
そうそう、口の中がにがいです。(今日から)

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
だいじょうぶ~? (くま子)
2005-11-14 17:14:36
おぉ、つわりひどくなってきちゃったのね。約1年前の自分を思い出したよ。その頃はひたすら寝てたような気がする・・・でも2人目となるとなかなかそうもいかないよねぇ。

炭酸ジュースがすっごく飲みたくて、でも糖分とりすぎもダメだからペリエばっかり飲んでたな~。ペリエは口の中がさっぱりして私的にはヒットだったよ。なぜか「おせんべい」が好物だった。大好きだった「めかぶ」はニオイがダメで食べられなくなって、実は出産後の現在もまだ食べる勇気がないんだよね

辛いだろうけど、赤ちゃん元気に育ってるんだな~と思って頑張ってね
返信する
だめだ~ (sasumama)
2005-11-14 21:04:25
今ねー、サスを寝かしつけて一緒に寝ちゃってからやっと起きてきたとこ。サスはたぶん8時前には寝たんだけど、私がなかなか起きれない。一度寝るとすっごい気持ち悪いのよ~。やたらに寒いしホルモンの関係だよね。やっぱり炭酸がいいのかな~口の中がさっぱりするっていうよね。もう買物も行きたくないし、冷蔵庫あけるのも嫌なのよ!!もうねー最悪です。

土曜日美容室いったんだけど、切ってもらってる間も気持ち悪かったよー。shimaの頃のような短いおかっぱにしました。だけどお化粧する気にもなれずどこにも行きたくないよ~。でも散歩は一時間行った。(サスは元気だからね~寝てるわけいかない)

水曜日に病院行くから漢方薬かなんか出してもらうよ。
返信する
お灸と鍼は? (ルナママ)
2005-11-14 21:56:59
かなり本格的なつわりのようだね・・・(* ̄ロ ̄)

わかるよわかる。私も確か5ヶ月過ぎても軽いつわりがあって、柑橘系の飴を初期からしばらくたべてたなぁ。聞いた話なんだけど、つわりが酷い人がお灸と鍼をやって受診直後から食欲が出たって聞いたよ。もし興味あったら病院紹介するよ。もうそう言う情報はあるかな?

個人差はあるけど頑張ってね
返信する
おめでとう! (花太郎ママ)
2005-11-15 16:51:59
最近、年子育児プラス魔の2歳児の扱いに手を焼いていて、時間がない毎日!

久しぶりに来て見たら,

おめでとう!!!!!!!

待望の2人目ですね。

私は、2人目のつわりは楽だったなあ。なんか、太朗の相手をしていて気がまぎれちゃってあまり気にならなかったけど、人それぞれですね。

しばらく大変ですが、寒さにも気をつけて、過ごしてください。

こんな話題は私もうれしくなっちゃう!



返信する
追加 (花太郎ママ)
2005-11-15 16:58:10
うれしさの余り、つわりの事何も書かなかったので。

つわりの時って無理して食べなくていいんじゃない??

私は、果物とかアイスクリームとか食べたいものだけ食べてましたよ。

どうか、余り深く考えず、リラックスリラックス!

でも、食べたくなくても子供のために作らなくちゃいけないのは辛いよね。この時期、食べ物見るだけでも気持ち悪くなっちゃうから・・。

無理しないで、手抜きで栄養のあるもの・・う~ん、難しいか・・。大きくなるとBFというわけにもいかないしね。

極力だんなさんに協力してもらって。

そして、保育園に預けたりして自分の身体を休めてね。

また何か思いついたら来ます!
返信する
みなさま (sasumama)
2005-11-15 22:13:36
みなさまありがとう。

つわりで苦しむのは幸せなことだよね。

長期戦なのが憂鬱ですが、がんばります。

明日病院行くので、薬もらってきます。

返信する