goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもやってみる

初めは育児ブログ・最近は近況報告

安静生活

2006-05-23 20:58:59 | 育児
今回の妊娠では一度も母親学級に行ってなかった(行けなかった)のだが
病院の病棟見学の日(分娩室とかも見れる)には行きたかったので
昨日は病院の母親学級に行ってきた。

妊婦さんが3人だけだったのでいろいろ質問することができた。

私は今ウテメリンという張り止め薬を一回2錠飲んでいるのだが
このウテメリンという薬は強いものなので(胎児には影響ないが)
病院によっては出してくれないものらしい。
ウテメリン飲むようなら入院って所もあるらしい。

それでこれは36週くらいまでしか処方しないものらしく
一緒に話を聞いていた経産婦さんは前回の妊娠の時
飲まなくなったら36週6日で産まれた!と言っていた。
飲まないと産まれちゃうの?って感じで私は驚いた。

だから私の状況は「切迫早産ぎみ」らしい。
先生にそう言われたことはなかったから、ちょっと気が引き締まった。
できるのなら何もしないで寝ていたほうがいいと言われ
それはできないけど、そんなにやばかったのか~と
もう買い物とかでも遠出する(そういっても一時間くらいの距離だけど)
のは止めようと思った。

それで今が一番早産しやすい時期らしい。現在33週!!
でも早産しそうだった人も36週すぎると第二の安定期にはいって
予定日までもつこともあるんだって・・・

とりあえず34週がひとつの山だからそこまでは絶対がんばってと言われた。
(自分で呼吸できるようになるのが34週だから。それより前だと
 保育器に入らないといられない。)


新生児室にも行ったのだが・・・
2800gの赤ちゃんの小さいこと~、あとから2450gの赤ちゃんも見たが
え~こんなに小さかったっけ~ってもう本当に小さくて小さくて
サスの大きさに慣れているから、ただただびっくりで、
赤ちゃん見ているだけで泣きそうになってしまった。

新生児ってなかなか見れるものじゃないから
次産まれたら早めに見せてねってダイビングのクラブ員さんにお願いされて
るんだけど、ホントに貴重かも~と思ったよ。

無事に産まれたらみんなにメールするので
産後の状況にもよるけれど、新生児見たかったら病院に見にきてね。
(退院後は実家に帰るので・・・体力回復したら自宅に戻るかな)

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いろいろと (あつしまま)
2006-05-25 00:09:58
久しぶり!ブログが沢山更新されていて、読むのが楽しかったわ遅れましたがサス2歳おめでとうちょうど2ヶ月のあつしを連れて病院に見に行ったっけ。なんだか遠い昔のような・・・生まれたら是非知らせてね。とばして駆けつけるわ~

またあんなチビちゃんを抱っこできるなんて羨ましいってことで私も基礎体温つけ始めましたわ。早く授かりますように
返信する
Unknown (サスママ)
2006-05-27 22:37:28
あっくんが病院に来たときのことよく覚えてるよ~。

おっぱい力強く飲んでて驚いたんだよな~。あれから2年あっという間だったね~新生児また見に来てね!!
返信する