goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもやってみる

初めは育児ブログ・最近は近況報告

スイーツで始動

2008-01-10 22:26:07 | 育児
今日は新年初のお母さんのためのサークル
12月の最終ミーティングの時に
新年は「スイーツ食べ放題」の会にしよう!
と企画したので
今日は普通ありえないだろうサークル活動をしてきました。

子供達をサークル登録しているから使える保育室に
いつものように預け
ママ達は講座室に集合
普段なら悩みや話したいことをみんなに聞いてもらい
すっきりしたり、心理テスト(ゲーム)をしたりというような活動だけど
今日は甘いものをたらふく食べる会

会議室なのでそのままじゃ雰囲気でないなーと
私はランチョンマット持参

そして各自持ち寄った甘い物を並べて

この倍くらいの種類が集まった。

ケーキバイキング状態!!


お正月に食べまくってみんなやや丸くなってたけれど
(私は5年ぶりの妊娠も授乳もしていない正月のため・・・
 普段の体重よりプラス2キロ増・・・)
そんなの気にせず食べました。
子供がいたら食べられない甘い物・・・
真ん中の白いケーキは豆腐ケーキ、
わざわざ作って持ってきてくれました。
口当たりがよくておいしかった。ありがとう。



と2時間しゃべって食べた日。
その後は子供達を迎えに行きいつもの公園で遊びました。

2.3歳児のお母さんは4月からの子供の進路にいろいろ悩む冬だった
のですが、その迷いも今月の保育園の申し込みで決着がつく様子。
(保育園組みが多い)
うちはダメでもいいからとふたり一緒に保育園へ申し込みます。
時間の使い方がそんなに上手ではないので
実際に保育園に入れて短時間でも働きに出る生活っていうのが
成り立つのか・・・ちょっと不安だったりもします。

そんなに丁寧に育ててるわけではないけれど
時間的な余裕がなくなるのは避けたい
(親が子供を怒る理由に時間が関係することって多いと思います)
いかに普段の家事をスピーディーにやるか、が
今後の課題かなぁ・・・

って保育園は書類が揃ってもなかなか入れないらしい・・・



サークルの活動に関してはカタチを変えつつ続くだろうね。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
じゅるっ (羊香)
2008-01-11 23:01:27
やっぱどこでもドア・・・くれっっ!!!


みな希望の道に進めることを願う。ぽかぽかの春が待ってるぜ。申請通るといいね☆
返信する
Unknown (サスママ)
2008-01-12 00:30:18
ブログ更新してないから心配してた。
こっちはけっこう寒いよ~春なんてまだまだ・・・
最近ドリカムの大阪LOVERを聞くと羊香んちは今日も元気か~と思ってます。なんどここへ来てたって大阪弁は上手になれへんし~♬有香が大阪弁をしゃべったらかわいいだろうな。
返信する