
アオの一歳の誕生日は3回に分けて祝いました。
これは先週の日曜日、旦那の両親が大きなケーキを持ってきてくれました。


サスの時と同じ一升餅、背負わせたらギャーギャー泣き
当たり前だよな。ビデオ撮ったけど写真撮るのは忘れちゃった。
そして当日
夕方からツアーで3日間旦那がいないので、朝ごはんのあとに
私が焼いたチーズケーキでハッピーバースディ。

たんたんたんたんたんじょうびー♫
あおいちゃんのあおいちゃんのたんじょうびー♪ちゃん。
とサスが歌って
(保育園に行ってる時に覚えてきた歌、お誕生日会で歌ってたみたい)
ろうそくの火を消してました。

その日のお昼はいつものばーばんちで(私の実家)
ろうそくをさしてあげるサス

サスは森でそこらじゅう蚊にさされ(虫除けスプレーしていったけど)
ムヒパッチをたくさんつけてます。
この日は両こめかみに一個づつ
昔のおばあさんみたいで笑えます。
(母はうめぼし張ったおばあさんみたい・・・と言ってた)

ばーばにはホントのファーストシューズを買ってもらいました。
(私も買っておいたが今の足のサイズより大きかった)
部屋の中ではもう、すっごい歩くようになってきましたが
(うちのリビングの端から端まで歩けるくらい。
ハイハイより歩いて移動するほうが多くなりました。)
さすがに靴には違和感があるから(慣らし履きをさせてなかったので)
お外で履かせても歩いてくれませんでした。
でも、これからアオがお外で歩く姿が見れると思うとたのしみです。
大変にもなるだろうけど・・・
あぁもう一歳!!はやいなぁ~。
去年の今頃はホントに大変だったよなぁー・・・しみじみです。
早いね~1歳ってこんなにかわいい靴はいてたんだよね、何だか、忘れてしまうね。
歩いてお話して、あっと言う間だよね~
毎日慌しいけど、大切な日々だよね
ママがんばってますよね、これからも大変だろうけど
サスママは、日常を楽しむことの達人だから、大丈夫だね。
次に会うのが楽しみです!
子供の成長って早いねぇ~。この間生まれた子がもう歩いちゃってるんだもん
これからお外でお散歩の時は、2人の子の手を引いて歩くんだね
サスが3歳になったとおもったらあっという間にアオ1歳。ふたりと手をつないで歩く日ももうすぐだと思う。1日1日アオの歩く歩数とスピードはアップしていき、家の中ではほぼハイハイではなく移動は歩行!!サスの時のことなんて思い出せなくてアオには驚くばかり・・・たった2年前のことなのにね・・・
きっとてんてこまいで大変な今のことなんて、過ぎてしまえばあっという間で、なつかしい過去になってしまうんだろうな。