goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもやってみる

初めは育児ブログ・最近は近況報告

あと一日だ

2006-03-27 23:00:10 | 育児
土曜から旦那がツアーでいない。
4日間もいないのは久しぶり。
サスの世話だけすればいいんだけど妊娠中の身にはけっこうキツイ。

土曜はいつものようにプールに行き、そのあと実家に行った。
普通に遊んで帰ろうか、泊まろうか(サスが泊まるのは半年ぶりくらいかな)
迷ったが夕方になってばーばがサスにお風呂に入るか?と聞くと
ばーばと入ると言ったものだから急遽泊まることにした。
(車で7~8分の距離だけど、泊まると両方で疲れるからいつも遠慮していた)

うちの母はものすごい子供好き。サスが産まれる前から近所の子と遊んでた
とかいって一時間くらい姿を消すこともしょちゅうだった。
そんなだから、初孫のサスはかわいくってしかたがない。
遊びにいくとすぐに外につれだし近所を散歩。ご飯食べたらまた散歩。
帰ってきても家の中でおっかけっこやハイハイ(サスがハイハイしろって言う)
最近はわき腹が痛くて~と湿布張りつつ遊ぶのが楽しいらしい。
(マッサージの人にもきてもらってる)
(そんなだから夜はしっかり寝てもらったほうがいいのでいつもは泊まらない)

一緒にお風呂に入り、サスだけ先に出したがサスはばーばが出てくるまで脱衣所
から動かない。「ばぁば~」「ばぁば~」と
私が横にいるのに泣いていた。
これにはばーばも驚き(ホントにばーばっ子だね~)と喜んでた。
そのまま寝かしつけもしてもらったがころっと寝てた。

そして日曜も朝から元気なサス。ばーばも元気で早朝散歩。
行って来てもいいけどさぁー疲れるよ~・・・が私の口癖になりつつある。
これだけなついてくれるとまぁ安心だけど、ばーばが倒れないか心配です。


そして今日で3日目。
引越して一ヶ月ちょっとだけど、やっぱり我が家のほうがよく眠れました。
朝はとってもいい天気だったので「掃除!そうじ!」
気合を入れてやった。やっぱり私は妊婦なんだな~
妊娠中はよく本能で掃除したがるっていうけど「巣作りの行為」
ホントにそうでキレイになるとほっとする。
どこでもハイハイ寝転んで遊ぶサスがいるから尚更かな・・・

一方旦那は日中は半そででいなくちゃいられないという徳之島で
ダイビングを終え「明日帰るだよ」と言ってました。
ほ~はやく帰ってきてほしい。


追加・・・家の片付けもだいぶ出来てきました。
     「遊びにきてね一号さん」そろそろメールするね