goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもやってみる

初めは育児ブログ・最近は近況報告

 記憶力

2006-02-02 21:07:02 | 育児
今日は朝から良く晴れていて気持ちよかったので近所の動物公園に行った。
このところ引越関連で忙しく、思う存分走らせてあげられてないのが気になって
いたからたくさん歩かせようと思って・・・

期待通りものすごい勢いで歩道を走り動物公園に到着!
抱っこ抱っこにならなくてよかった。
入っていくと今までは興味をしめさなかったオウムをみて「赤・黄色」と
色を言ってみたり前回来た時よりも動物をよく観察している・・・

「サス~(手長ザルにむかって)こんにちわして~」っていうと
しゃがみながらおじぎして「こんにちわー」
おっできるじゃんと思った私はなんにでも「こんにちわして~」って言ってみた。
するとオオカミ犬にも、ナマケモノにもこんにちわ~。
キリンにもこんにちわ~。最近届いたしまじろうのDVDの内容があいさつを
取り扱ったものでその影響か、よく挨拶できるようになった。

そしてふれあいコーナー(動物に触れる所)
今日はコブタがいなかった。サスはコブタを探してたがいないのがわかると
(近くに中くらいのブタがいたから成長して大きくなってしまったのかも)
ウサギに目がいき観察。触っていいよ~やさしくね~って言うと
やさしく触ってた。


触りおわってそのフロアをでると自分から手洗い場に行き、石鹸で手を洗う
と言う。そして洗いおわるとその反対側にある消毒用アルコールの所へ行って
アルコールをつけた!
最後に行ったのは12月の10日くらいだったからほぼ2ヶ月ぶりだったのに
ここで動物を触ったら手を洗うんだってことを覚えていた。
自分でアルコールまでつけたのに驚き!
う~ん子供の記憶力はあなどれない
久しぶりに来たから前より動物の名前を言えるようになったのにも驚いたし
手洗いを覚えていたことにも驚いた。
ママにとっては成長が感じられてうれしい時間だった。

そのあとは機関車に入ったり(運転席のとこだけ入れる)
鳩を追っかけたり(真剣に15分くらい追っかけてた)
池の鳥をみたりして帰ってきた。

行って帰って約2時間。サスはずっと歩いたり走ったりできたし
ママもなんだかリフレッシュできて楽しかったのでした。

  でも一番サスが興奮していたのは観賞用の池の滝
  見つけると走っていってフェンスによじ登ってた。入りたかったらしい。


はやく春の気候にならないかね~。お外遊びがやっぱりいいよね~