今日はコストコで食料品の買出し
コストコがすきな私は、コストコネタを書いているブログをいつもチェック
しているんだけど・・・
おととい見つけてしまった。
前からほしいと思っていた「ル・クルーゼのスパチュラ」が
セットでおまけに激安で売りに出ている!!のを・・・
広告があるわけでも、
常に同じものがあるわけでもない「コストコホールセール」
なので「ブログ情報が唯一の情報源」なのです。
(コストコファンにはわかってもらえるこの楽しみ)
お肉のストックも卵もトマト缶なんかの保存がきくものも
在庫がなかったから、これは行くしかない!!と今日行ってきました。
(冷凍庫も半分以上空いていたから、行けると判断。
キロ単位で売っているお肉を買うには冷凍庫の状況も重要なのです・・・)
そのル・クルーゼのセット

このスパチュラ、1本単位で売ってるのを買うと1000円~2000円くらいするみたい
大きさにもよるみたいだけど、耐熱でどんなお鍋も傷つかないという
機能性とデザインから人気みたいなんだけど
さすがにこの値段ではちょっとためらっていました。
これはこれでピッチャーもついて約3000円!!
実質わたしの「お誕生日プレゼント」になりました。
うれしいな~。色はこのイエローしかなかったけど
わたしはこのナチュラルな色で満足です。
そして、今日始めて買ったのが「ミニ・パンオショコラ」
なんだかブログ情報だととってもおいしいとか・・・
おまけに今まで売ってるのをみたことがなかった・・・

チョコ入りの小さいパン。といえばそれまでですが
パイ生地っぽいパンで発酵バターの風味?!
上品な感じのチョコパンです。
授乳中なのをいいことにこれもほとんど私が食べてしまいそうです。
食べても食べても体重は増えないですが・・・
おなか周りが気になりますねぇー。
今日は道がすいてて早くついたし、お買い物もささっと買って終わったので
パパも一緒に大きい公園へ行ってサスと遊びました。
サッカーするつもりで行ったのに・・・
またまたサスは汽車ごっこ。
相当トーマスの世界にはまってます。
広いグランドをシュッポシュッポいって手を動かして走ります。
そのあとは三人で滑り台
アオはベビーカーで寝ててくれたのでよかった。
午前中はサスがちっとも楽しくない「買物」だったから
しっかり公園で遊びました。
なんでだろ、今日はほんとになにもかもがスムーズだったんだなぁ~
そのあと家に帰ってからも時間にゆとりがあったので
私は花壇の整備。ビオラの植え替えとかをしました。
ビオラ
パンジーのちいさいやつ
そんくらいの認識でしたが、お庭に植えるようになると愛着がわいてきました。
寒いなか力つよく増えていって、目を楽しませてくれています。
たまに土に触るといいね。落ち着きます。
お砂遊びは子供の情緒を安定させます。ってしまじろうのに書いてあったけれど
そうみたいです。
コストコがすきな私は、コストコネタを書いているブログをいつもチェック
しているんだけど・・・
おととい見つけてしまった。
前からほしいと思っていた「ル・クルーゼのスパチュラ」が
セットでおまけに激安で売りに出ている!!のを・・・
広告があるわけでも、
常に同じものがあるわけでもない「コストコホールセール」
なので「ブログ情報が唯一の情報源」なのです。
(コストコファンにはわかってもらえるこの楽しみ)
お肉のストックも卵もトマト缶なんかの保存がきくものも
在庫がなかったから、これは行くしかない!!と今日行ってきました。
(冷凍庫も半分以上空いていたから、行けると判断。
キロ単位で売っているお肉を買うには冷凍庫の状況も重要なのです・・・)
そのル・クルーゼのセット

このスパチュラ、1本単位で売ってるのを買うと1000円~2000円くらいするみたい
大きさにもよるみたいだけど、耐熱でどんなお鍋も傷つかないという
機能性とデザインから人気みたいなんだけど
さすがにこの値段ではちょっとためらっていました。
これはこれでピッチャーもついて約3000円!!
実質わたしの「お誕生日プレゼント」になりました。
うれしいな~。色はこのイエローしかなかったけど
わたしはこのナチュラルな色で満足です。
そして、今日始めて買ったのが「ミニ・パンオショコラ」
なんだかブログ情報だととってもおいしいとか・・・
おまけに今まで売ってるのをみたことがなかった・・・

チョコ入りの小さいパン。といえばそれまでですが
パイ生地っぽいパンで発酵バターの風味?!
上品な感じのチョコパンです。
授乳中なのをいいことにこれもほとんど私が食べてしまいそうです。
食べても食べても体重は増えないですが・・・
おなか周りが気になりますねぇー。
今日は道がすいてて早くついたし、お買い物もささっと買って終わったので
パパも一緒に大きい公園へ行ってサスと遊びました。
サッカーするつもりで行ったのに・・・
またまたサスは汽車ごっこ。
相当トーマスの世界にはまってます。
広いグランドをシュッポシュッポいって手を動かして走ります。
そのあとは三人で滑り台
アオはベビーカーで寝ててくれたのでよかった。
午前中はサスがちっとも楽しくない「買物」だったから
しっかり公園で遊びました。
なんでだろ、今日はほんとになにもかもがスムーズだったんだなぁ~
そのあと家に帰ってからも時間にゆとりがあったので
私は花壇の整備。ビオラの植え替えとかをしました。
ビオラ
パンジーのちいさいやつ
そんくらいの認識でしたが、お庭に植えるようになると愛着がわいてきました。
寒いなか力つよく増えていって、目を楽しませてくれています。
たまに土に触るといいね。落ち着きます。
お砂遊びは子供の情緒を安定させます。ってしまじろうのに書いてあったけれど
そうみたいです。