彩良(さら)が そげ へよ

お気に入りを紹介するハズが、すっかり公開備忘録となっています(^^ゞ
コメントは承認制としていますm(_ _)m

京都お散歩@9月

2020-09-23 11:00:00 | ☆京都お散歩&日々のおぼえがき☆
7・8月の京都お散歩に続き、またキャロットケーキを求めて京都市内を歩きました♪

1日目
この日もキャロットケーキを求めて北上。

このケーキ屋さん(アトリエ・ラ・トランキリテ)気になるなぁ。

このお店(京豆腐 とようけ屋 山本)はどこかで見たことある。

その先に史跡のような場所(清和院|【京都市公式】京都観光Navi)を見つけたので、サッと見学して

目指す坂田焼菓子店に到着!
品数はそう多くないけど、美味しそうなお菓子たちに《*≧∀≦》
買いたかったキャロットケーキも買えました!
要冷蔵だったから、この先まだ北上する予定はまた今度にして、

途中の大正製パン所 (北野白梅町/パン)でパンを買ってから帰宅しました。

翌日食べた

キャロットケーキはとても崩れやすかったけど、イメージ通りの味で大満足!
くまのクッキーは想像と違う味でビックリしましたが、どのクッキーも素朴な味で満足!

ポピーシードシフォンケーキ

ベア ジンジャー レモン

たくさん買ったパンは、地元のパン屋さんって味だったと思います。


2日目
この日はキャロットケーキを検索していて気になった珈琲 二条小屋 (二条城前/コーヒー専門店)を目指します。

今日も途中可愛いケーキ屋さん(京都 御池 チーズケーキ ボゥ・ベル・ベル)をチェックしてから到着。

小屋そのものの外観!
入ってみると、予想していなかった立ち飲みコーヒー店でした。
   
でも、内装も素敵!
ちょうど私の前後に2人組さんが入ったので5人の定員が埋まりましたが、店員さんがテキパキ動いていて気持ちよかったです。
コーヒー豆を自分のためだけに挽いてくれるのがいい!

きちんと淹れてくれるので、コーヒー好きな方ならもっと楽しめると思います。

目当てのキャロットケーキも美味しかったです!

では、お腹を空かそうとぶらぶらお散歩を再開します。

住宅街にあられ屋さん(東坂米菓)!

ついでに見学しようかと思った二條陣屋は一般公開中断中でした。

また気になるケーキ屋さん(キョウトケイゾー オカシ (二条城前/ケーキ))を見つけて、ここでランチにする?と思ったお店の横にあったのがキャロットケーキでチェックしてたさらさ焼菓子工房でした。

横のさらさ3で食べることができるとのことなので、本日2個目のキャロットケーキ。

こちらのキャロットケーキはあっさりしすぎてるように感じて、1個目の方が好みでした。
キャロットケーキが食べたくてランチの注文にしなかったけど、運ばれてたピザが美味しそうだったから、次回はランチを食べてみたいです。
1個目と比較したのでそう感じただけで、ケーキ自体は美味しかったし、

たくさんある焼菓子の中から選んで買った

ココナッツ&レーズンクッキー パンプキンクッキー ナッティバー ウォルナッツコーヒーバー
を食べるのも楽しみです♪

食べ終わって移動中に

気になってた魏飯夷堂 三条店 (二条城前/中華料理)を発見!
三条商店街内にあったのは覚えていたけど、ほぼ堀川通側なのは忘れてましたφ(..)
そのまま三条通を東へ進みます。

何気ない和菓子屋さん(伊勢源六 たちばなや)でも歴史があるのが怖い(笑)

お向かいのお店(京都のお香は老舗の林龍昇堂)からはお香のいい香りがしていました。

昔ながらの通り名表記板!
歩いて通るといろんな発見があって楽しい♪

また気になるケーキ屋さん(トゥレ・ドゥー)を発見。ジェンヌさんのポスターが飾られてたけどなんでだろ?

ここ美味しそう!と思ったのが、韓国料理屋さん(素夢子 古茶家 (烏丸御池/韓国料理))。

こちらのビル(文椿ビルヂング)も気になる!
いい加減ちゃんとしたごはんを食べておこうとPAUL 京都三条店 (烏丸御池/パン)

クロワッサンをもぐもぐ。
ゆっくり休憩することもできてよかったです。
お店を出ようとした時に流れていたのが♪Je veux le mondeのように思いました。
ミュージカル『1789 バスティーユの恋人たち』でソニンさん演じるソレーヌたちがパン屋さんを襲撃してる場面じゃなかったっけ。帰宅したらOST聴いてみよう。


おまけ その1
気分転換を兼ねて、Wi-Fiが使えるカフェでのんびりしようとコメダ珈琲店へ行って季節のシロノワールを食べました。
たっぷりサイズのアイスコーヒーと合わせて美味しくいただき、のんびりお稽古でやったことをまとめることができてよかったです。でも、まだ残っているのはなんでだろう(-_-;)

7/15から8月下旬まで販売していた「まっしろノワール」

『デニッシュパンの間にはちみつを挟み込み、ソフトクリームの上に練乳と粉糖をかけた「真っ白」なシロノワールです。
真っ白の上に乗ったチェリーの赤がチャームポイント。
見た目もかわいらしい商品です。』

9/1から再登場中の「大人ノワール」

『例年ご好評いただいております「大人ノワール」を今年も販売いたします!
エスプレッソ風味のコーヒーシロップをほかほかのデニッシュパンにサンドし、さらにソフトクリームの上にも同じコーヒーシロップをかけ、ココア味のフィアンティーヌをトッピング。
コーヒーのほのかな苦みがソフトクリームのさっぱりとした甘さとマッチ。
相性抜群の組み合わせをお楽しみいただけます。』
※商品説明はコメダ珈琲店ホームページの新商品・キャンペーンページよりお借りしました。


おまけ その2
最近お気に入りのケーキ屋さん ラ・クラシック (出町柳/ケーキ)
春に雑誌でいちごのケーキが紹介されていて行ったものの売り切れで、妥協して買った
OGPイメージ

@laklassique shared a photo on Instagram: “レモンケーキについて 気温湿度共に上がっていますので、 レモンケーキは冷蔵保存に切り替えさせていただきます。 お持ち帰りいただいた後、保存は冷蔵庫でお願いいたします。 お召し上がりになる30分程前に必ず常温に戻してからお召し上がりくださいませ。…” • Jul 3, 2020 at 12:39am UTC

396 Likes, 0 Comments - La Klassique (@laklassique) on Instagram: “レモン...

Instagram

 

レモンケーキがとっても美味しかった!
2回目はレモンケーキを求めて行ったものの売り切れで、焼き菓子を買ってみたらこちらもとっても美味しかった!
3回目もレモンケーキがあればいいなと行ったものの、今回も売り切れ。
事前にLa Klassique(@laklassique) • Instagram写真と動画で見ていた
OGPイメージ

La Klassique on Instagram: “今シャインマスカットのロールがでています✨ 米粉の生地に ミルキーな生クリームとシャインマスカット。 めちゃくちゃシンプルですが美味しいですよ✨ 是非。 ・ ・ ・ グラスデザートに関して たくさんお問い合わせありがとうございます。…”

La Klassique posted on Instagram: “今シャインマスカットのロールがでています✨ 米粉の生地に ミルキーな...

Instagram

 

を買ってみたら、こちらもとっても美味しかった!
と、今のところハズレなしのケーキ屋さん。
また買いに行きます(^∇^)
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久し振りの観劇♪ | TOP | 神戸お散歩 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ☆京都お散歩&日々のおぼえがき☆