沙羅の気がむいた日の日記

気になったことや、気づいたことなどを気が向いたときに気ままに日記としてお送りするホームページです。

3針…。

2017年01月24日 11時48分13秒 | 思ったこと・・・。
保育園での作品展。
ちびっちょと私、姉とちびっちー(ちびっちょの従兄弟)で行ってきました。

バザーやら、年長さんの作ったクッキーが食べられるカフェやらで楽しく過ごして帰ろうとしたら、駐車場が出られない。

園舎で、受付の先生に移動の放送をお願いしている間。
園庭で子ども2人を見ててくれてた姉が、号泣のちびっちょを抱えて走ってきた。

大型遊具から転げ落ちてしまったそう。
で、よく見ると出血してる。

受付で、保健室ある?って聞いてたら、園長先生が来て、応急処置はガーゼだけ当てて今すぐ病院がいいと言ってくれました。

急いで土曜日もやってて、最近小児外科を始めた自宅となりの病院に行きました。
耳の軟骨が見えちゃう怪我で、2針縫うことになり、準備してくれました。
出血は滲み出る程度なので、待ってる患者さんを準備中に観ることに。
本人と従兄弟は、その間おもちゃで遊びまくりました。

ちびっちょとママと看護師さん2人と先生みんなで頑張って、全身麻酔ではなく、局部麻酔での縫合…。

消毒、麻酔、縫合3回、テープ、絆創膏…。
小さなおててでママをしっかり掴んで泣き叫ぶちびっちょ。
痛いからというよりも羽交い締めにされるのが嫌なのはわかっているけれど、ぱくっと開いた小さなちびっちょの小さな耳の傷を縫合するので、ごめんね、がんばれと思いながらみんなで抑えました。

時折みんなで呼吸整えながらの処置。
無事に終わり

その日の予定は狂ってしまったけれど、関わってくれた人たちに感謝しつつ、けろっとニコニコの息子を見て安堵しました。

昨日は、化膿していないかチェックの通院でしたが、とりあえず今のところ無事でした。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変でしたね (nyaopoo)
2017-01-25 23:13:15
ちびも縫う怪我してますから
他人ごとと思えないです

病院にて私は、お母さんいると泣いちゃうから出てってと
ポーンと処置室から出されました

号泣する声だけ聞こえるのもイヤなものですよ

お大事にしてくださいね
Re:大変でしたね (sara_sleeping-dog)
2017-01-27 12:10:53
ありがとうございます。
おかげさまで化膿もせずに、順調です。
痛々しいですが…。

我が子の泣き声が聞こえるのに見えない行けないのは、辛いですね…。
おひさしぶり (なぽ)
2017-07-05 23:51:59
お久しぶりです。4月から保育園に転職しまして。
2歳までの小規模保育園なんですが
罪のない笑顔のちびっこたちに癒される毎日です。

子育てしてると、いろいろありますね。
あれからだいぶたってるけれど、6月7月は
いろいろと流行りものも多いし・・・
働くお母さんは大変。

台風でも地震でも、お仕事はお休みにならないもんね。
元気が一番。母も子供も。
心も体も。無理せずね。
Re:おひさしぶり (sara_sleeping-dog)
2017-07-13 11:33:26
素晴らしいお仕事に就かれましたね!!
子どもは、保育園が大好きで、ママも大好きでいてくれるのですが、保育園のおかげで母子ともに健やかな日々を送っています。
慣れることは難しいお仕事と思いますが、ささやかながら応援しています!

コメントを投稿

思ったこと・・・。」カテゴリの最新記事