あと1ヶ月を切りました!
6月中旬の記事の後は少し停滞したのですが、お休みの日もなるべく歩き回り、夏休み頃はプールなどで過ごし、なんとか順調のよう。

ダイエット方法は、有酸素運動の自転車通勤の合間に無酸素運動の自転車坂道運転が入ります。
メタボもチェックされるがん検診。
画面キャプチャーの都合で、画像が2枚。

6月中旬の記事の後は少し停滞したのですが、お休みの日もなるべく歩き回り、夏休み頃はプールなどで過ごし、なんとか順調のよう。

ダイエット方法は、有酸素運動の自転車通勤の合間に無酸素運動の自転車坂道運転が入ります。
(山と川と線路を越えるため。)
そして、夕食時の置き換え(炭水化物の代わりに焼酎orノンアルコールビール)も継続中。
あまりの忙しさに、筋トレは停止中です。
ありがたいことに日祝以外は朝っぱらからお弁当作って学童に連れて行き、ありがたいくらいにお客さまがいらっしゃるので、筋トレする余裕がないため。
ダイエットの終了時がわからない。
とりあえず、体脂肪率28%とBMI値22を目指しています。
しかし40代女性の平均って、どういう計算なんだろう?
私の場合、身長が165cmなので、60kgでも脂肪率やBMI値は平均値より下回るのですが、沢山の方々が50kgとして、たまに95kgの人がいれば平均は上がりますよね…。
なんで、この数値の私の身体でLLサイズなら、LLサイズの服の少なさはおかしい!
MサイズLサイズの服ばかり売っているお店は40代をターゲットにしていないのでは???
なんて思います…。
うまく言えないけれど、私の目標のために必要な情報ではないせいか、この40代平均値の情報にもやもやします。