goo blog サービス終了のお知らせ 

沙羅の気がむいた日の日記

気になったことや、気づいたことなどを気が向いたときに気ままに日記としてお送りするホームページです。

ダイエット中 続き。

2021年08月18日 19時34分50秒 | ダイエットのこと。
あと1ヶ月を切りました!
メタボもチェックされるがん検診。
画面キャプチャーの都合で、画像が2枚。


6月中旬の記事の後は少し停滞したのですが、お休みの日もなるべく歩き回り、夏休み頃はプールなどで過ごし、なんとか順調のよう。

ダイエット方法は、有酸素運動の自転車通勤の合間に無酸素運動の自転車坂道運転が入ります。
(山と川と線路を越えるため。)
そして、夕食時の置き換え(炭水化物の代わりに焼酎orノンアルコールビール)も継続中。
あまりの忙しさに、筋トレは停止中です。
ありがたいことに日祝以外は朝っぱらからお弁当作って学童に連れて行き、ありがたいくらいにお客さまがいらっしゃるので、筋トレする余裕がないため。

ダイエットの終了時がわからない。
とりあえず、体脂肪率28%とBMI値22を目指しています。
しかし40代女性の平均って、どういう計算なんだろう?
私の場合、身長が165cmなので、60kgでも脂肪率やBMI値は平均値より下回るのですが、沢山の方々が50kgとして、たまに95kgの人がいれば平均は上がりますよね…。
なんで、この数値の私の身体でLLサイズなら、LLサイズの服の少なさはおかしい!
MサイズLサイズの服ばかり売っているお店は40代をターゲットにしていないのでは???
なんて思います…。
うまく言えないけれど、私の目標のために必要な情報ではないせいか、この40代平均値の情報にもやもやします。

沙羅と申します。

2012年04月23日 12時05分55秒 | ダイエットのこと。
覚えておいででしょうか。
沙羅と申します。
月日が流れるのは、早く。。。
あっという間に、雪は溶け、桜も散りましたね。

いやはや。
その間の、沙羅の様子を、内緒話に写真付きでアップしています♪
是非是非見てください。

近日の沙羅の予定ですのん。

緑化の追っかけっていうか、TAKUMIさん追っかけ状態の沙羅なのですけれど。
5月3日は、足利のPICOで行われる緑化のライブに。
5月25日は、TAKUMIくんお留守番(店番?)で、渋谷のAUBEだと思われるところでライブ。
5月31日は、TAKUMIくんの解散しちゃったRID Number Callの一日復活ライブを熊谷で。

足利と熊谷はその前の時間をひましておりまする。。。

どんだけはまり込んでいるのでしょうか?
人生にときめきは重要!
そして、このためにダイエットを始めたので!

ダイエットのご褒美は、ライブでしょ♪

う、うそ。

2006年09月04日 15時43分32秒 | ダイエットのこと。
自慢にならない話をひとつ。

ダイエットのこと。というカテゴリーを作っていたのを忘れていた沙羅ですけれど。

この度のダイエットは、月々5,000円の薬代と月々6,000円のフィットネスクラブ代という沙羅にとっては高額の出費に後押しされながら頑張り続けています。


そんな沙羅ですが、今は、長いこと停滞しております。
しかし、そんな中でも楽しみがありました。
制服のシンプルなブラウス、ずっと派手なデザインばかりとかアイロンがけが必要だったりして、買うに変えない状態が続き・・・。
いい加減ヘロヘロに。

今日、街中でお手洗いを済ませたラパーク長崎屋・・・。
(2階へ階段で行く方が1階の端まで歩くより早いの。)

ふと見ると、いつもブラウスを買うお店の前でした。
大きいサイズコーナー。で、沙羅好みの洋服が沙羅好みの値段で置いてあるお店。
大きいサイズなのに、掘り出せば若者系もあるという素敵なお店。

そこで試着してみました。あれ?あれれ?
15号がゆるい・・・。

13号かな?
とことことこ。13号、13号。ないッ!
ラパーク長崎屋基準では、13号は普通サイズなのか
まぁ、デパートとはちょっと違うけれどね。11号までが普通でしょ?
あ、あった13号。着てみよう。OK!
と、いうことは。えぇ~!ここにあるデザイン全部着られちゃうの!!
うわー選ぶのがめんどくさい
今まで、着られるのを探して、試着してだらしない感じがなければ購入だったのに。


そんな甘々な基準でもいいのです。
祝ッ!! 2サイズダウン

お祝いにケーキとカクテルを♪

の代わりに ↓

温泉とカラオケでお祝い
これからも、頑張れ沙羅!!行け行けGOGO


ちなみに。な~んかパスタ食べたいんだけどなぁ~。
と歩いていた沙羅ですが、そりゃ長崎屋の食料品売り場の冷やしうどん+アジフライに変更するわけですよね。(UDONの映画見たばかりだし。)

準備完了!

2004年09月17日 14時04分16秒 | ダイエットのこと。
早速明日から、アルバイトです。

あわてたのが、服装です。制服はないのですが、白ブラウスに黒ズボン。黒靴
そして、沙羅は、ダイエットが必要だと誰もが認めるサイズ。そう簡単に見つからないかも。
朝から母とヨークベニマルへ。
あれ、こんな感じじゃない?「試着してみるよ」
母:「あ、いいんじゃない?でも短いかな? じゃぁ、これは?」
お着替えタイム・・・。
母:「いいねぇ。これにしたら?」
あっさり決まりました。
次はブラウスです。
う~ん。ないなぁ。別のお店にいったけれどやはりなくて、ここで、母はタイムリミット。パートの時間で、私を近所まで送ってくれてそのまま、出勤。
一人で、会社近くのオリオン通り(商店街)をうろうろすることに。
新しく出来た長崎屋で、まず、ブラウスを見ていると・・・。
う~ん。これでは、すそが長すぎるし。こっちは、小さいでしょう?
お店の人に相談してみる。お店の人がとったブラウスは・・・17号?無理でしょう、そのサイズは。
とともって、試着してみたら、あれ?余裕だわ!!
いつの間にかにサイズダウンしていたのですね。びっくりしました!

それから、靴です。靴は簡単に見つかると思っていたのですが、一番てこずりました!
黒で、ちょっと太めの低めのヒールがあって、金具がなくて、マッドな感じは嫌。
そして、24.5EEE。できれば、5千円前後。
ありません。7件ほど回ったのですが、結局、最初にいた長崎屋に戻り、いろいろ試着してみて、最終的にHARUTAのヒール付きローファーにしました。

でも、ダイエットでサイズが変わると、本当にお買い物が楽しくなりますね。できれば、このまま頑張って、15号が着られるようになったらいいのに。(高校の時でさえ17号でしたので、沙羅には未知数だったりして・・・)よし、もうちょっとがんばるぞ!楽しい生活のために!

最近は

2004年09月10日 13時09分09秒 | ダイエットのこと。
最近、目標を立ててからなんですけれど、午前中2時間ほどお散歩を始めました。

なんだか、朝8時に起きるのが辛い最近の生活に反省しつつ、がんばって出発します。
出発すると、なかなか楽しいもので、いろいろ考えながら歩いていたり、どこかのお庭のお花がきれいだったり・・・。
今日は、テレ屋さんの毛虫がいました。道路に。もじもじもじもじしているので、相当恥ずかしがり屋さんなんだなぁと思いつつ、道路は危ないから野原にお帰り、と通せんぼしたのですが、どうしても道路に行くって聞かないので、邪魔するのをやめました。
とことこ歩いて、振り返ると。いない!どこにも。どんなスピードでもにょもにょ動いても、車道にも路肩にも行けない場所に居たの!と、少々おろおろしてから、とことこと歩いていきました。


市民プールが始まるまで(お金をかけずに無理をせずにダイエットするには)散歩するしかないですね。大体、市民プールが8月で終わりっていうのがおかしいのじゃ!学校なら、暑けりゃ9月の終わりまで入れますよ。

とりあえずは、来年の夏に市民プールが始まる頃まで、お散歩を続けて、競歩ができるようになって、軽くランニングできるように着々と体力を付けていこうと思います。でも、競歩の姿勢って、ちょっとばかり恥ずかしいですよねぇ。

そういえば・・・。

2004年09月02日 17時07分38秒 | ダイエットのこと。
最近、姉の陰謀か画策かわかりませんが、夜中に帰ってきては、おやつや夜食に誘われる。
断ることもできなくはないが、年上の人の言う事は絶対!という家訓のある我が家では、断ることはあまり歓迎されない。
で、付き合うハメになっている。

絶対リバウンドしているぞ?って思っていたのだが・・・。
昨日の昼間に1時間ちょっと散歩してみた。(のほほんと歩いただけ)

今朝体重計に載っていたら、記録更新していた。
前回計ったときよりも2kg減っていた。よかったぁ。けれど、なんで?
今までの悪生活がよっぽとひどかったんだろうなぁ。これでも減っているよ。

このままの調子で、がんばれ!燃えろ脂肪細胞!(細胞?)目指せ標準体重体脂肪・・・。

残念・・・。

2004年08月03日 15時58分31秒 | ダイエットのこと。
今日は、プールに行けませんでした。

でも、沙羅はダイエット中なのです。

だから、体を動かさなければなりません。
で、とある芸能人のライブ(のMC&バラードを除く)のDVDを見ながら踊ってました。
正しくは、踊るためにライブをかけておりますが、最近は踊るのが楽しくて、DVDは鑑賞しておりません…。

やはり、私の中の意見ですが、長く続けるには、自分が楽しいと思えることに体を動かすことですね。
水泳と、好きな芸能人の曲に体をゆだねる…。
3日坊主にならない沙羅の知恵でした!