goo blog サービス終了のお知らせ 

沙羅の気がむいた日の日記

気になったことや、気づいたことなどを気が向いたときに気ままに日記としてお送りするホームページです。

三国志占い その2

2005年10月16日 11時05分59秒 | 口コミ情報
三国志占い・・・。

なんか、複数あるみたい。
で、最初のは日付で見るタイプ。

孔融 文挙タイプ(9月3日~9月11日生まれ)

■孔子の末裔 孔融文挙(こうゆう・ぶんきょ)
(9月3日~9月11日生まれ)
・生没年:156年~208年
・出身地:魯国曲阜
・能力別タイプ:政治家・君主タイプ

■孔子から数えて二十代目の子孫。建安の七子の一人として有名で、
詩人としても名を残している名士だった。

■品行方正、勤勉で物静か。常に冷静、表面的には真面目。


今回、質問にチェックマークつけていくタイプです。


で…。


あなたは
ちんきゅう(陳宮)

自分の知力を武器に乱世の闊歩するが如く、知力で勝負するとんでもない社長についてしまった秘書 だぜ!

ラッキー度: ★★★★★★★★☆☆☆☆☆☆☆
モテモテ度: ★★★★★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
インテリ度: ★★★★★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スポーツ度: ★★★★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

紫虚上人曰く: あなたは挫折とは無縁の強運の持ち主じゃ!
水鏡先生曰く: ついつい面倒な事も引きうけるタイプじゃな。
諸葛亮孔明曰く: ペーパーテストなら得意なタイプですな!ムフフフ。
夏侯惇将軍曰く: あまり運動してないタイプだな!

がびょーんッ!!
知力で勝負する(?)かは解かりませんが、確かに、確かにとんでもねぇ~社長であることは間違いありません。(ちなみに沙羅は秘書士の資格取得)

あ、でも。沙羅の社長はどう間違っても何があっても呂布じゃないか。
父親を3回も替えて、3人目の父親を納得させるために2人目の父親の首を差し出して、最終的に、大切にしないが故、自分の部下に裏切られ(酒で酔って寝ている間に椅子ごと縛り上げられた…。)るような冷酷な人じゃないもんね。

よかったぁ。
自分の将軍が呂布じゃなければ、たとえ陳宮と言われてもねぇ。
(三国志の初期~中期でいなくなったけれど…。)


…。
そういえば、この占いって、過激に珍しく…。
男性目線だなッ! 仕事の上下関係&人間模様を占いにした感じだし。
しかも、この現代社会を生き抜く占いというか…。

う~ん。気になる。
日付では、社長が軍師になっちゃったけれど。
社長が軍師でどうするのよねぇ。社長は将軍でないとねぇ。
…。

曹操? 孫権? 孫堅? 孫策? あ、劉備玄徳?
どれだぁ~?
曹操がいいなぁ。ついて行くなら。

沙羅、司馬懿になっちゃったりして…。
うそうそ。それだけはナイナイ。

なんか、蜀軍っぽいところがありすぎなんですけれど、蜀は天下取れないからなぁ。
沙羅は個人で見ると呉軍が好きなんですけれど…。
軍としてみると、魏軍が好きなんですよねぇ。
となると…。中達?それだけは嫌です。
夏侯惇がいいわッ! (てか、社長が曹操になれるのか?)

はっ!
PinGoo!用の投稿も、ハッシュパピーもできなくなった。
もぉぉ~。 三国志になると、すぐにやけになるんだから!!

アルバイトの用意します!!
今日は夕方18時まで。ちょっと精神的に余裕あるかなッ?



三国志占い?!

2005年10月15日 01時07分53秒 | 口コミ情報
「占い」
というキーワードで検索していたら、三国志占いというものが!!

沙羅は、孔融文挙(こうゆう・ぶんきょ)タイプですが…。誰やねん
ただ、1週間遅く生まれていたらほう統士元(ほうとう・しげん)タイプだった。よかったぁ。白馬にまたがり、他人と間違われて落鳳峠で戦死タイプなんて。


元かれくん!!元彼くん!!
陸遜伯言(りくそん・はくげん)タイプだったよぉ~。
ちなみに奴は 張飛翼徳(ちょうひ・よくとく)タイプだった♪
あはははは~。オレのことは玄徳って呼べっていってたのに!!

げッ!
元彼くん営業部長は趙雲子竜(ちょううん・しりゅう)タイプだぞ!!
いや~。子竜を汚すなぁ~!!

気になるところで、社長は。
諸葛亮孔明(しょかつりょう・こうめい)タイプ
軍師でしたよ。やっぱり企業家と軍師は近いものがあるのでしょうかねぇ?
靴屋の社長は
曹操孟徳(そうそう・もうとく)タイプ
うんうん。よく使われておりますが…。嫌じゃないんですよね。


あぁ、あいつ、周瑜公瑾(しゅうゆ・こうきん)タイプだった。
自称劉備玄徳を名乗る男を振り回す憎き出戻りな奴!!

さすがに武将となると姫たちはいないのね。
女の子用にできないかな、三国志を彩る姫’S占い!
大喬 小喬 孫尚香 芙蓉姫と月英。
おおっと。豹蝉もいましたねぇ。

気になりますな。

でも。なんで沙羅のだけが、無名なのでしょう?
軽くショックです。

勝手にトラバ企画!

2005年09月19日 00時30分08秒 | 口コミ情報
昨年の中秋の名月に、素敵な人とブログで出会いました。

その大切な友人との記念日。
ついでに、頼れる兄貴が満月の夜にはビールと麦茶とお団子で乾杯だそうで。

そしてお団子といえば和菓子ですから、ブログ的彼氏が思い浮かびますね。

今週末、満月。

晴れ



お月見をしませんか?


満月の夜に、乾杯をするタイミングが必要なら20時。
大好きな飲み物を用意して。それに月を映してから、頂きましょう・・・。


月の女神は恥ずかしがり屋さんです。赤いお顔を隠すのに風神雷神呼ぶかも知れません。それも一興、残念でしたの報告もアリです。

せっかくお月見するのなら。
小さな日本とはいえ、なかなか広いです。会いたいと願う人に会うのすら難しい。せめて同じ空の同じ月を同じ時間に見上げた証が欲しいです。

いつか隣で見上げる日を願ってのトラバ企画。

沙羅のお願いです。



あっ!
あの。無理のない範囲でお願いしますネ。
大丈夫!
十六夜月に照らされて~っていう曲も沙羅大好き!


同じ空の下に棲む愛する方々へ


また、ふらっとお越し頂いた方もトラバ出来ない方はコメントだけでも!参加どうぞ!

--------------------------------------------

きちんと調べてみたら、19日が十五夜満月でした。
【今、調べてみたら、18日でした。誤報申し訳ございません。】
でも。日付は気にしませんので、お月見をした方が対象でどうでしょうか?
沙羅は・・・。何日にしようかな?(18日にしますッ!)

栃木SCファン必見!

2005年09月09日 10時29分43秒 | 口コミ情報
ファントムさんのブログに掲載されていたのを・・・。
見事にコピペするという大胆なことをしてみた。
(すみません。あたしが下手に書くよりもいいと思いまして・・・。)

---------------------------------

今回のバスツアーは何と大型バスで行く予定。 凄い・・・

人数も着々と集まっているが、まだ20人程度の空きはあります。

まだ間に合いますので迷っている方は予約してみたらいかがですか?

特に初めて行く人や、興味を持ち始めたばかりの人に来てもらいたい

らしいですよ。 

例えば

①彼女や彼氏とたまにはサッカー観戦デートもいいですよね!

②お父さん!家族サービスはしてます? たまには家族そろってバス旅行などいいんじゃないですか?それで子供や奥様が興味を持ってくれたら家族共通の趣味ができるんですよ。 素敵じゃないですか。

③一緒に行く人がいないから・・・ と諦めた人 一人で参加してる人多数います。今回初参加で一人の人もいますよ。女性一人の人もいますよ。 本当にそんな事は気にせずに参加しましょう。 

④学生の諸君!クラスで中のいい友達誘って青春の思い出つくろうよ

と、まぁ色々いいましたが皆で行ったら絶対楽しいし、応援にも熱がはいるから参加しようよ。


----------------------------------------------------


日時:9月25日  13時キックオフ

場所:都田

料金:6000円~6500円 (チケット代込み)



          皆でホンダを倒しに行こう!!!


------------------------------------------

というわけで!!
栃木SCファンの方・・・。
行ってらっしゃいませ