さぬき南中学校ブログ

さぬき南中学校での、学校の様子や生徒の様子などを日記風に書いていきます。

12月7日の給食

2017-12-07 18:56:56 | 給食

12月7日の給食です。

 今日の献立は、いりこめし、うちこみ汁、細天、大根とたこの煮物、キャンディチーズ、牛乳です。

いりこめしは、いりこの味が際立っていました。香川県の郷土料理が二品もあり楽しく食事をすることができました。


12/7 道徳の授業から

2017-12-07 15:08:07 | 全体

午後も、1-2の道徳の時間にお邪魔しました。

いつもの担任の先生による道徳ではなく、学年団の先生が行う授業は新鮮で、みんなすごい集中力でした。

最初に、曲を聴きました。

「この曲を歌っていた人、森繁久弥さんの体験を書いた文章から考えて行きます」。

森繁さんは、俳優。特に、「屋根の上のバイオリン弾き」という舞台は、900回以上上演された素晴らしい舞台。

ある日の公演で、舞台の一番前の座席に座っていたひとりの女性がいました。

一番前なのに、ずっと下を向いて舞台も見ずにうつむいている。眠っているのかも。

一生懸命やっている舞台を見ずにうつむく女性の態度に、舞台の「わたしたち」はいい印象を持ちません。

自分が一生懸命取り組んだことを褒められたら、どんな気持ち?逆に無視されたり、聞いてくれなかったら…?

しかし、この話には続きがありました。

公演が終わって顔を上げた女性は、眠っていたのではない。なんと「全盲」だったのです。

彼女は、目が見えない分、全神経を耳に集中して、公演を楽しんでいたのでした。

拍手を送る女性を見て、「わたしたち」は…。

彼女の真実を知って、「わたしたち」が感じた気持ちを、まずは自分で、その後周りの友だちと考えていきました。

世の中には、自分が「こうだろう」と(勝手に)思い込んでいることで、実際は「そうではなかった」ことがいっぱいあります。

では、どんな気持ちで、姿勢で、周りの人と接していけばいいのでしょう。

最後の考えをまとめます。

とても集中して、よく考えられていたと思います。がんばりました。


12/7 調理実習に挑戦

2017-12-07 14:56:24 | 全体

3・4時間目に、1-2が調理実習に挑戦。

さぬき市の食生活改善推進協議会が行う県の事業とのタイアップで、今朝水揚げされたばかりの新鮮な魚を使った、地方の伝統的な和食づくりに挑戦しました。

早朝から、たくさんの地域の方々が来校して、生徒たちに指導をして下さいました。

調理が完成したら、「魚の食べ方」「箸の握り方」等、これから役立つ常識的なマナーについてもご指導いただきました。

給食委員の「いただきます」の合図で、食べてみます。

新鮮な魚や野菜がふんだんに使われた料理はとても美味しかったです。大成功!

そして、見事、完食!!ごちそうさまでした。

ご指導いただいた方々に、感謝。

1年生は、これから他のクラスも挑戦していきます。おたのしみに。


12/7 生徒会朝礼

2017-12-07 14:45:50 | 全体

朝、生徒会朝礼がありました。

最初は、今月の重点委員会から。

保体委員会では、今年の活動の振り返りとともに、寒さで体が硬くならないように、リラックスする方法について教えてくれました。

おなかに手を当てて「腹式呼吸」をしたり、

指を動かしてマッサージすることで、体全体がリラックスするようです。

授業の合間でも、簡単に実践できそうです。

続いて、広報委員会から。

放送について、また、今月の掲示物について。がんばった行事が張り出されるのが楽しみ。

委員会の発表の後、先日の役員選挙を受けて決定した生徒会の「新役員」に、任命証を手渡しました。

みんな、引き締まったやる気に溢れる顔をしていました。活躍に期待。

新生徒会長から、抱負。

続いて、これまで全校生を引っ張ってきた3年生の役員のあいさつ。

1年間、ご苦労様でした。

君たちがつないだ南中の「伝統」は、後輩たちにきっと引き継がれていくことでしょう。ありがとう。

新生徒会役員には、これからの南中のリーダーとして、活躍を期待します。がんばれ~!!