さぬき南中学校ブログ

さぬき南中学校での、学校の様子や生徒の様子などを日記風に書いていきます。

9月21日の給食

2016-09-21 17:04:37 | 給食

 9月21日の給食です。

 今日のこんだては、発芽玄米入りごはん、照り焼きハンバーグ、うずらの

卵のスープ、ほうれん草のごまあえ、こうなごの佃煮です。照り焼きハン

バーグはみんなに大人気でした。うずらの卵のスープは優しい味で

おいしかったです。


9/21 4時間目の授業から

2016-09-21 12:11:48 | 全体

台風一過。爽やかな秋晴れ、とはいかず、ぐずついた空が広がっていますが、

昨晩から少し肌寒いぐらいの気温で、学習には最適。

保健室前には、合唱コンクールに向けての各クラスの目標が掲示され、歌声や

ハーモニーも美しく響くようになって来ました。

今日が2学期中間テストのテスト発表ということで、どの教科もまとめや最後の

追い込みをしています。

生徒たちも、いつも以上に真剣なまなざしが見られました。

4時間目の授業から、少し風景を。

2年生、理科の授業です。

栄養を細胞に送った後、余分な排泄物をどのように体から排出するかについて学習していました。

運動場では、ソフトボール。

国語の時間は、文法の復習とまとめをしていました。

「ない/ます/。/時/ば/!」をつけて、活用形(未然・連用・終止・連体・仮定・命令)を探ったり、

形容動詞と名詞の区別をしたり…。

昔、苦労したのを思い出す人がいるかも知れませんね。

1年生は「竹取物語」の現代語訳に挑戦していました。

今は昔、竹取の翁といふ者ありけり。これも懐かしい。

学活の時間。テスト範囲のプリントが配られ、説明があった後、集団宿泊学習の時にする「スタンツ」の

計画も立てられていました。

3年生の英語。ヒアリング問題に挑戦中。

耳に最大限の注意を払い、集中。

3年生、理科。

最近、豊洲の地下水が「強アルカリ」を示して問題になっていますが、酸性とアルカリ性の知識を学んでいました。

3年生、数学。

2次方程式の解を求める工夫。右辺が0になる式に直して、解を考えていきます。

 

秋の夜長、テスト勉強は大変だと思いますが、目標を持ち、しっかり取り組んでほしいものです。

急に気温が下がっているので、体調の変化にも気を配りつつ、休日を有効に使ってがんばれ!!