さぬき南中学校ブログ

さぬき南中学校での、学校の様子や生徒の様子などを日記風に書いていきます。

3/10 野球部 春季大会開幕戦を大差で勝利!!

2018-03-10 19:33:01 | 全体

今日から始まった野球の春季大会。

初戦の白鳥中学校との対戦に臨んだ南中。

3回の集中攻撃が効いて、6-0で圧勝を収め、2回戦にコマを進めました。

活躍の様子を紹介します。

次の試合は、来週の土曜日です。

快進撃、期待しましょう。


3/9 クラスマッチ 1年生は「スポーツ鬼ごっこ」で熱戦!!

2018-03-09 11:25:12 | 全体

昨日に引き続き、クラスマッチの様子を紹介します。

今日は、昨日の3・4校時に行われた1年生のクラスマッチを特集します。

2年生と同様、代表者が企画を考え、運営も行ってくれました。

代表の声をよく聞いて、整然と、ゲームは熱く!楽しい時間でした。

大熱戦でした。クラスの団結が一層深まったと思います。


3/8 白熱!!クラスマッチ その1 2年生

2018-03-08 14:17:15 | 全体

3/8。雨の中、三年生は公立一般入試。全力を尽くしてがんばっている時間。

1年生は3・4時間目、2年生は5・6時間目を使って、「クラスマッチ」を行いました。

いずれの学年も、代表(実行委員)が中心になって企画。

1年生は「スポーツおにごっこ」、2年生は「ポートボール」で汗を流しました。

体育館から溢れる声。大熱戦の様子を、2日間で紹介します。

今日は、第一弾。2年生の熱戦の様子。

試合前の円陣。男女間の応援の声。拍手。気持ちのいい試合風景でした。


3月7日の給食

2018-03-07 19:17:48 | 給食

3月7日の給食です。

 

今日の献立は、麦ご飯、カレーライス、海藻サラダ、牛乳、りんごです。今日はカレーライスでした。具材がたくさん入っていて、

少しピリッときておいしかったです。カレーライスの後に、りんごを食べると甘いのが、もっと甘く感じて美味しかったです。

 


3/7 いざ!受験へ 縦割り学級の先輩へ 応援のセレモニー

2018-03-07 17:16:17 | 全体

帰りの会の時間を利用して、2年5組の生徒たちが「縦割り学級」3年4組の教室を訪問。

あす、いよいよ公立一般入試を迎える先輩たちに「エール」を送り、応援メッセージを送りました。

同じく帰りの会。授業が最後を迎える教科の先生に、3年生からメッセージ。

同じく3年生の教室。

明日の受験に備え、進路が決定している仲間がつくったお手製の「合格お守り」を配って、激励!!

どのクラスを見ていても、涙腺が緩みます。

明日の受験、これまでがんばってきた自分を信じて、全力で乗り切ってください。

FIGHT!!


3/6 いざ!入試へ 3年生入試直前指導

2018-03-06 12:02:19 | 全体

4校時、明後日にせまった公立一般入試に向けての「直前指導」を行いました。

体育館に整列する姿にも、やや緊張が。

真剣な表情の中に、闘志を感じました。

今は「幻」となった栗林動物園のお札、効力を発揮してくれるといいですね。

団長先生から、当日のいろいろな状況を想定しての話がありました。

当日は、雨かも…。事前に考えられる対策を持っておくことが、平常心で受験に集中できる秘訣です。

あと2日。体調管理に気を付け、全力を発揮してくれることを期待します。

 


3/5 卒業式に向けて 昼休みの合唱練習

2018-03-05 13:28:24 | 全体

いよいよ公立一般入試の週になりました。

卒業式に向けて、自主的な呼びかけにより、昼休みに合唱練習をしています。

今日は、体育館に全校生の男子が集まって、練習をしました。

代表が前に立ち、注意点を呼びかけている姿が印象的でした。

当日、練習の成果が出て、感動的な卒業式になることを期待しています。

今日は暖かかったですが、入試の日はまた寒くなりそうな予報も。3年生は、体調管理もしっかりと。


3/2 1校時 道徳の授業

2018-03-03 10:57:44 | 全体

この4月から教員採用が決まった本校卒業生が、26日(月)から1週間、インターンシップ(採用前実習)に来ています。

きのうの1校時には、2年1組で道徳の授業を実践してくれました。

よく準備された資料と、分かりやすい展開によって、生徒たちはよく考え、活動できていたと思います。

授業の様子を紹介します。

自作題材、「ブラックジャック」を使って。作中に登場する2人の医者の考え方の違いを踏まえて、「いのち」について考えます。

登場人物の整理の後、ストーリーが始まります。

参観に来られていた先生方が、登場人物ごとに台詞を分担。協力体制、万全。

前半が終わったところで…。

安楽死を願った母親の気持ちを考えて行きます。

同じタイミングで、子どもたちはブラックジャックに母のいのちを助けてもらう相談を…。

今度は、子どもたちの気持ちをワークシートに記入。

考えた気持ちをクラスでシェア。

いのちを奪う計画と、いのちを救う手術の日が重なって…。

2人の医師がであい、互いの考えをぶつけ合う場面。

見事手術を成功させ、母親のいのちを救ったブラックジャックに…

言葉を残して去るもう1人の医師、キリコ。

ところが、せっかく助かった母親は、子どもたちと一緒に乗った車で事故に。子どもも一緒になくなってしまうのです…。

この展開から考えて、ブラックジャックの行為って、意味があったのだろうか?自分の立場を決め、考えを書き込んでいきます。

個々の意見がまとまったところで、クラスでシェア。

それぞれの考えが「見える化」されたところで、班になって意見を聞いていきます。

ワークシートには、自分と違う立場の人の意見も加わって。

話合いで意見が変わった人もいました。

正解はありません。でも、場面を共有しながら、それぞれの意見を知り、考えを深めることができました。

最後に先生から、自身の体験も踏まえて話を聞きました。

授業を見ながら、いろいろなことを考えさせられました。

よい授業だったと思います。お疲れ様。


3/1 「春の嵐」で臨時休校 明日の時間割です

2018-03-01 08:35:49 | 全体

朝、5時43分に県下全域に暴風警報が発令。

8時の時点で、まだ解除にならなかったため、本日は臨時休校となりました。

生徒の皆さんは、不必要な外出を控え、自分の時間を「有意義に」使って欲しいと思います。

突然の変更になったため、時間割の連絡ができていませんので、以下の通り連絡します。

一部のクラスで、時間割変更がありますので、注意してください。

準備物等は、どの教科も「いつも通り」です。提出物などの期限を示されている教科については、この休みを利用して、丁寧に仕上げましょう。

 

なお、安全安心メールや、このブログが見られない人がいるかも知れません。

個別に対応することが難しいため、友だちに連絡ができる場合は、周知への協力をお願いします。

 


2/28 3年生 最後の道徳の授業は「いのちを考える」

2018-02-28 11:29:35 | 全体

3校時、3年4組の最後の道徳の授業がありました。

「ドナーカード」って、知っていますか?

「臓器提供意思登録カード」とも言います。自分に何かあった時、臓器を他の人に移植するため、提供してもいいという意思を、あらかじめ示しておくカード。

今日の道徳は、このカードにまつわる話でした。

授業の初めに、自分の気持ちを「見える化」。名前シールを貼っていきました。 

まず、同じところにシールを貼った人と意見交流。

自分の考えと同じ立場の人の考え、聞けたかな。

今度は、意見の違う立場の人と意見交流。

違う立場の人の意見を、じっくり聞こうという姿勢が見られました。

じつは、この授業の前に、自分の立場をあらかじめワークシートに書いて、それについて家の人に意見をもらっていました。

自分の考えについて、家族はどう思っている?家族も真剣に考えてくださっていました。

「今日は、そんな自分や家族の思いを踏まえながら、資料を読んでいきます。」

資料に登場する人物は4人。主人公の少女。その父親、母親。そして、臓器提供のコーディネーター。

それぞれの立場と、思いを想像しながら読んでいきました。

資料を読み終わったら、登場人物の中で自分が一番書きたい人を決めて、その人の思いをワークシートに書き込んでいきました。

次に、班になって、他の班員の意見を読み、違う登場人物の立場から、思いを書き込んでいきました。

4人の班員が、それぞれの意見に対して、考えを書き込んで交流します。

返ってきた自分のワークシートを見ながら、自分の考え、そして友だちの意見を読んで考えたことなどを、自分の言葉でまとめていきました。

親として…。

 自分に何かあったら、他の人のために臓器提供したいと考えていた娘の意思を大切にしたい。

 カードに書き込んだ時はそうだったかも知れないけど、今、娘は本当に意思が変わっていないのか。確かめるすべがない。

 まだ暖かい、赤みが残った頬をしている娘の体にメスを入れることを承諾できるのか。

人の「生」と「死」の間で、究極の選択をしていく両親の姿に、真剣に向き合って考えて行こうとしている姿を見ることができました。

担任の先生から、保護者の中で、医療関係の現場で働いている方が寄せてくださった意見も紹介してくれました。

最後に、今日考えたことを踏まえて、もう一度自分の気持ちを「見える化」。

名前シールを貼り直していきました。

立場を変えた人も数名。また、「最初より分からなくなった」という人も…。

 

3年4組は、この日が道徳の最後の授業。

「いのち」という大きなテーマを扱った授業でしたが、本当に真剣に、よく考えられていたと思います。

今日の授業には、答え(正解)はありません。これから、自分でじっくりと考えていく大きな問題。

「生き方」で示していくことになります。