八王子野球連盟の秋季大会は既に始まっていたんですね。9/11、9/18、9/25と消化して、既にベスト16のうち8チームが出揃っています。
別に我が散ドラがもったいぶって試合をしないのではなく、何とシード(もちろん抽選で)であるため、その前の小山の試合が行われていないからです。その小山は、みなみ野ファイターズW(研修二部リーグ)対フレンズジュニアです。
みなみ野ファイターズWも二部リーグとはいえ、そこそこだと思いますが、順当にいけば、フレンズジュニアが勝ち上がると思われます。そのフレンズジュニアとは、市長杯3回戦で対戦し、0対7で完敗しています。
打っては、超軟投派の左腕にまったくタイミングが合わず、投げては、珍しい苗字の3姉弟にしてやられた感じです。でも、ねじ伏せられたというほどの力の差は感じませんでしたし、7点のうち3点は6回裏のものです。
序盤で超軟投派左腕から、1点でも2点でもあげていれば、どうなるか分からなかった展開です。その点では、最近はちょっとためて打てることが出来つつあるような気がするので、ちょっと期待してもいいかな…と思います。実りの秋が楽しみです!