goo blog サービス終了のお知らせ 

八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

練習試合!

2011年09月18日 22時20分01秒 | 散ドラの試合について

今日も暑かったです。最高気温は31.9℃でした。そんな中、今日は恩方スターズ相手に練習試合でした。

 

1試合目のレギュラーチームは、22対3の快勝でした。勝ち負けや点差ということではなく、しっかりためて打ったシュウヘイの会心の当たりやセンター返しのクリーンヒットが出たのが良かったですね。バッティングは水物と言いますが、タイミングをしっかりとってセンター返しを心掛けていれば、いい流れになってくるんじゃないかと思います。

 

2試合目の下級生チームは、なかなか笑えました。相手チームの小さい子の号泣、プレー拒否もそうですが、こちらも塁に出たはいいものの、そこから先は「どうしたらいいのぉ~~」状態でした。しっかり、野球を覚えてください!

でも、リサがしっかり打って、エラーもあったけど左中間の当たりをしっかり止めたり、レンが猛烈ダッシュでセカンドゴロを捕球したり、ナオユキが内野安打を放ったり、ケンタロウが三塁走者で何度もゴーバックゴーバックを繰り返しホームインしたり、シュンスケが右往左往しながらホームまで帰ってきたりと、しっかり成長してくれているところを見せてくれました

でも、そうは言っても、今のままじゃ、なかなか勝ったりすることはできません。今日出来たこと、出来なかったことをしっかり思い返して、これからの練習をがんばってください!

 

今日は暑い中、多くの父母が応援に来てくれました。先日の横中おやじの会を仕切られた元散ドラ父母会長のYさんやOBコウスケ母も来てくれました。OBの横中野球部のカズト、ユウジ、ミノル、トシキも来てくれて審判をしてくれました。ありがとうございました。 

 

明日は、横中野球部も秋季大会の1回戦ですね!先輩たちのベスト8越えを目指してがんばれ!

 

  ↓ 散ドラと、横中野球部にぽちっとお願いします!

    にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
    にほんブログ村

 

今日のジョグ

中央線沿いを走り、町田街道から甲州街道を高尾山口まで行って戻り、浅川沿いから富士森高校のところから甲州街道に戻り、家に帰ってきました。今日も真夏日ですが、甲州街道はところどころ既に銀杏の実が落ちていました。秋です

 10.8km 55分12秒