goo blog サービス終了のお知らせ 

八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

無くして、得るもの

2010年12月24日 22時48分01秒 | 管理人のこと、雑感

今日は当然のことながら、日本全国クリスマス・イブです。昨日までのぽかぽか陽気から打って変わって冷え込んだこともありますが、一気にクリスマスらしくなりましたね。街の空気も、電車内の雰囲気もいつもと違った感じでした。

 

とはいえ、我が家はいつもと同じ日常です(食事が多少クリスマスっぽいかもしれませんが)。子どもが高校生や中学生になると、こうしたイベントとだんだん無縁になります。若い頃のようなドキドキする感じや、子どもが小さい頃のワクワクする感じは、もはやありません

 

一抹の寂しさは拭えませんが、悪いことばかりではありません。こうしたイベントに費やすエネルギーと時間も、馬鹿になりませんし、齢とともに大変になってくるものです。ですから、よく出来たもので、こうした親の衰えとともに、子どもも少しずつ親から離れていくのでしょう。

 

それでも、悪いことばかりではないというのは強がりですね。やはり、寂しい気持ちの方が強いです。でも、何かを無くして、得るものもあるのも本当だと思います。今はまだ完全に子どもの手が離れていませんが、本当に子どもが巣立っていけば、また夫婦二人の生活となって、二人で何かを探していくのだと思います。

 

タバコを止めて走ることを手に入れたように、何かを無くすことは、空いた穴を何かで埋めることです。そう思えば、また違ったことが見えてくるかもしれませんね。

 

 ↓ いろんな人のメリークリスマスに、ポチっとお願いします。

  にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
  にほんブログ村

 

今日のジョグ

二丁目の坂を5本ダッシュし、そのままめじろ台を回ってきました。

 4.7km  26分34秒