goo blog サービス終了のお知らせ 

八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

活動始め!

2010年01月09日 14時25分16秒 | 散ドラ諸君への喝!

非常に良い天気の三連休の初日!2010年度の活動始めでした!しかし、毎度のことですが、長い休み明けの練習は動きがイマイチですね…

 

いつものメニューでフリーバッティングまで行ったあとは、4人一組になってノックを行う練習をしましたが、3年生以下には練習をする前に「なぜこの練習をするのか」意味を説明しました。ノッカーはしっかり自分のポイントを確認して打つ練習になること(というか、まずは自分のポイントで打つこと自体の練習なのですけどね…)、守る方は監督のノックと違って部員たちのノックはどこに飛んでくるか分からないので、試合と同じ状況で守る練習になること、などです。

 

先日も書いたように、私としては、この一年は4年生以下に基本をしっかり叩き込む年にしたいので、その辺りを意識して声をかけました。どこまで分かったか分かりませんが、何度も繰り返していくことが必要ですね。手首を骨折していたヒロキも予想以上に早く復帰してくれました。これで、新チームメンバーも万全ですので、早く休みボケをとり、しっかり鍛えていきたいですね。

 

そして、私は不参加ですが、明日は最後の試走、来週は駅伝大会です。走るのは大変ですが、この苦しいところを乗り越えると、一つの自信になります!ぜひ熱い走りを見せてください!

 

今日のジョグ

昨日は会社の新年会で走れず、今日も練習から家に帰って昼食を食べたら、カミさんの実家にGO!なので、練習終了後そのまま走りました。いつもと違って、リュックサックを背負ったままのジョギンングでしたが、思いのほか大変でした。軍隊とか自衛隊の人とかは大変だなあと思いました。

 7.1km  45分12秒