
公園のやまももの木
私の町内の自治会では、防犯パトロールをやっている。 週一回、拍子木を打ち、ごみを拾って町...
放射能汚染と降水量の関係
福島第一原発の事故は、チェルノブイリ(ウクライナ)の事故、スリーマイル島(USA)の事...

JR酒々井駅
JR千葉駅から成田へ行く成田線は、成田のひとつ手前に酒々井(しすい)駅があります。 ...
政治家の質の低下
松本龍氏のいろんな発言にはア然としている。 この人、防災と復興という、当節最も重要な役割...

千葉県立印旛沼公園の夏景色
梅雨の晴れ間、印旛沼公園の展望台から印旛沼を眺めた。 暑い日だったので、人影はまばら、ゲ...
震度2の地震
寝入りっぱな、12時すぎだったか、ゆーらゆらと地震を感じて目があいた。 それでテレビをつけ...
孫娘Mちゃん 来たあ
1才4ヶ月のMちゃん、ママ運転の車できてくれました。 日に日に表情が豊かになっています。マ...

関東の梅雨明け
関東甲信地方が梅雨明けした。 私のいる南関東方面は、梅雨になっても少雨、そして梅雨明けが...
Y氏の節電方法論
梅雨明けを機に、熱中症と節電の問題が一層切実なテーマとして浮かび上がってきた。 そこへ、...

緑陰をつくる街路樹
梅雨が明けると途端に酷暑。 街を彩る街路樹には、酷暑を緩和する機能があることを忘れてはな...