畑のストッカーが飛んでいた
台風が行き過ぎたので、畑へ行ってみた。 案のじょう、雑品の物入に使っているストッカーがす...
本庶佑さん ノーベル賞受ける
今年も日本人がノーベル賞をもらった。(医学生理学賞) 京大の本庶佑(ほんじょ たすく)先...

明治神宮外苑のイチョウ並木(イラスト)
神宮外苑のイチョウ並木は、冬になると黄葉が美しい。 青山2丁目の国道246号から見ると、左...
一水会の小せえアクシデント
私とこの自治会では、年月が経過するとともにリタイアする人が増えてきます。 その割に、新し...

雨・風・台風・そして錦秋
毎日朝が多いけれど、畑に出て野菜の面倒をみるのだ。 けれど、雨という日が多く、台風だって...

会津西街道の大内宿(イラスト)
昨年の5月、次男一家と会津から山形蔵王へと旅行しました。 その折に立ち寄った会津の大内宿...

横山崋山(江戸時代後期の絵師)
テレビ東京の「美の巨人」で、横山崋山の画業を見て、感銘した。 江戸時代後期の京の絵師で、...

しちりんというもの
窓のそとの桜の紅葉が散るのをぼんやり眺めていたら、なぜか急に「しちりん」というのが思い...
うちの菜園、変調かな
25号の台風以後、うちの家庭菜園は片付かなくて、中途半端なのです。 台風は行ってしまったけ...
久し振りで外房へ行く
ここんとこ、雨だとか風だとか、雨後の潮の濁り、はたまた台風などと、釣りの意欲を遮られて...