goo blog サービス終了のお知らせ 

サンズ・トーク

自分を越えたい。時にそう思っている中高年の記。

前回記事に追加

2024-11-30 14:45:58 | 身辺あれこれ
前回、オーロラの話題につき、アラスカ・アンカレージ空港に来たまで、書きました。あのあと、飛行機は、北極をまたいで、フランス・パリに飛んだのでした。着陸したのが、シャルル・ド・ゴール空港。パリ近郊にあります。そこに着陸してからはバスで、同じくパリ郊外のオルリー空港へ行き、そこからスペインのマドリード空港に飛んだのでした。なんだか、回りくどい説明みたいだが、「シャルル・ド・ゴール」というのに引っ掛かる . . . 本文を読む

オーロラの画像

2024-11-30 09:28:31 | 身辺あれこれ
カナダの北極に近い寒冷地。テレビでオーロラの画像を目にしました。オーロラ。地球の磁気により発生するようですが、私は見たことがない。思い出せば、昔、或る時、ヨーロッパに行く都合で、その途中、アラスカのアンカレージ空港に立ち寄ったことがある。カナダの北極海は、それよりもずっと北極だね。 . . . 本文を読む

ユーカリの木

2024-11-28 13:11:00 | 身辺あれこれ
ユーカリが丘に、南公園があります。そして、その公園の一角に、ユーカリの木が植えられています。すっくと立っていて、見上げるくらい成長しているのです。ユーカリの木は、オーストラリア原産の樹木。成長が早い。住宅材として用いられる。燃えやすい材質だが、燃えても成長が早い。コアラは好んで葉や芽を食べる。らしい。但し、何故、ユーカリが丘という地名がついたのか、判らない。 . . . 本文を読む

11月のジングルベル

2024-11-27 13:49:13 | 身辺あれこれ
妻の買い物に、同行しました。べつに何ってことはない。私は、妻の買い物が一段落するまで、待合シートで、待っているのです。ふと見ると、クリスマスツリーがあるではありませんか。ちょっとなんでも、早すぎるぜ。 . . . 本文を読む

平日の散策

2024-11-26 09:16:31 | 身辺あれこれ
気温が、時期なみに低下してきましたね。でも、私の日常としては、少しの外出、徒歩によって、足腰の活性化をしなくてはなりません。なので、昨日、風もなく、上天気だったので、駅方向、ショッピング街のほうへ一巡してきたのです。お店を写しても仕方がないので、中央通り。花の表情を写しておきました。 . . . 本文を読む

北アルプスの山岳と山野草 (燕岳)

2024-11-23 09:43:47 | 身辺あれこれ
ツバクロダケ(燕岳)は長野県の安曇野の奥。そうだ。私も行ったことのある中房温泉の西に、そそり立っている山。標高 2,763m何度も言うのだが、私は、登山の趣味は昔からなかった。でも、温泉はいくつも、いつでも、懐かしいのですよ。 . . . 本文を読む