不穏 5月1日
5月1日は、昔はメーデーとされて、労働者の祭典になっていた。 けれどもう平成も終わり、令...

不安定な天気
季節の変わり目には、様々な天候の移り変わりが見られる。 快晴だと思っていると、雲行きが...

憲法記念日です
日本は、戦争放棄したということを墨守しようとする勢力が多い。 太平洋戦争にのめりこんで、...

5月4日 みどりの日
5月4日、快晴無風。 みどりの日ですねえ。 この日は、コロナにめげず、みどりに親しむ日とい...

ホームセンターへゆく
私のいるところからホームセンターはすこし距離があって、車でなければ不便なのです。 なの...

庭のヤマボウシ
夜来の雨をやり過ごしたら、庭のヤマボウシがひときわ目立ってきました。 白い十字が無数...

長野の大糸線(イラスト)
JR大糸線は、長野県の松本から新潟県の糸魚川へとつながる北アルプス路線なのです。 中でも、...

ジャガイモの花
畑の近況。 ジャガイモが充実してきて、花がついています。 3月上旬に、種芋を植えこんだの...
3.5mのにしきへび
3.5mものにしきへび。逃げ出してもうかれこれ1週間にもなるんだろうか。 あれは横浜での出...
ショック ボーナスゼロ
ANAでは、夏・冬のボーナスについて、業績悪につき、ゼロにしたいと社員に提案したんだそうな...