Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

どこにある?トマト、万願寺唐辛子の定植

2024年05月10日 | 
ある方から頂いたトマトを定植。

ステラミニトマト

どこ?赤丸の所。
左上のは、ブロッコリーだが花も咲いて種が出来つつあるのにまだ細々と出来るので始末できずにいる。もう茎ブロッコリーより細いのしか出来ないんだけどね~明らかに新しい葉が出来てくるんだもん。まぁいつか思い切ってさよならするんだろうけど、今は小学生の栽培観察の様に見守っている。ちゃんと観察してないけどね。
ちなみに右下のはキャベツ。これも花が咲いてる。

ボルゲーゼトマト ブッシュトマトで支柱無しで育てるタイプで加熱調理向き。初挑戦なのでどんなのが出来るのかワクワク。

こっちは更にどこ?赤丸の所。
緑丸は隣の畝の肩からカボチャ??植えたんじゃなくて生えてきた。何も植えてない時に生ごみ埋めてた。そして柿も4,5本生えてきててどうしたもんかね?畝の真ん中に柿の木あっても困るしね。他にも紫蘇やジャガイモが勝手に生えてきてる畝です。
この畝には先にお隣さんから頂いたキャベツ2株とブロッコリー1株(1株は消滅)が植わっているが、更に今日は頂いた万願寺唐辛子2株を定植した。
ネギはコンパニオンプランツとなるかと思って一緒に移植。

あぁ、あと大玉トマトも植えなくちゃなんだけどね。

ネギ坊主に集るアゲハ蝶とミツバチ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニンニクの芽 | トップ | 庭の草花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事