さくらお菓子教室 兵庫県豊岡市

さくらお菓子教室の宣伝兼、食・手作り・生活・他諸々、日々の生活つらつらと・・・ 「むすめふさほせ」ブログタイトル変更中

青年部 研修会!

2019年08月26日 | 書き綴り


25日は、所属する茶道青年部の研修会。

担当役員一同様には、企画から事前準備。
本日も設えから呈茶・お昼ご飯の準備までお世話になり、本当にお疲れ様でしたm(__)m

午前中は、私が講師を務めさせていただき「くるみゆべし」製作。
午後からはお仲間のNさんが講師となり、「つまみ細工」の講習会の二部構成。

自宅はじめ、出張レッスンまで、どんなレッスンも緊張しますが、
今日はお茶仲間の皆様へのレッスンで、いつも以上に緊張感が!

「くるみゆべし」は、とても簡単なお菓子ですが、デモも含めて15人分を4台のレンジを使って
作っていくので、レンジのローテーションが決め手。
あれこれ想定して準備していたので、滞りなく製作が進みました。心からほっっとして、肩の荷がおりました

お昼ご飯



呈茶
マカロンゆべしとローズマリーのクッキーは気持ちばかりのプレゼント



夏茶碗での一服が嬉しい



つまみ細工スタート



たくさん準備をしてくださったNさんに感謝

こちらは会場で作った2品



つまみ細工。楽しかった!
手芸は好きですが、自分で材料を準備してまではなかなか作りません。
ここまで準備して下さり、講師先生がそばにいてレッスンしてくれる安心感。
製作に集中して楽しい時間を過ごしました。
材料のお持ち帰りもあったので、気持ちの熱いうちに全部作り切りました

茶道仲間と一緒にお菓子作りと手芸。本当に楽しい時間でした
年末で卒業を迎えます。あと何回かの青年部活動、心より楽しませて頂きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする