さくらのぶろぐ

日々の出来事を少しずつ書いていこうと思います。

野菜の日

2012-08-31 13:46:58 | Weblog

8月31日は野菜の日らしくて、知り合いのいつもの野菜バイキングのお店が、8月31日の野菜の日限定831円で提供するって事で、

私も友達も、ちょうど休みが一緒だったので行って来ました~

友達の娘さんが夏休み中で家にいたので3人で

私の娘は実習中なので、一緒に行けなくて残念でした

 

 

いつも食べるこのカレーは、本当に絶品~

友達と友達の娘さんは、山盛りカレー食べてたわ

パスタ、ピザ、ゴーヤともやしの和え物、玉ねぎの天ぷら、茄子の南蛮漬け、ソウメンかぼちゃ、チヂミ・・・色んな物を少しずつ頂きました

他にも色々と並んでるんだけど、全部食べるのはムリ~

でも、美味しかったので、玉ねぎの天ぷらと出来立てのパスタはお代わりしちゃった

 

デザートに・・・

スイカ、青シソのシフォンケーキ、ショウガ入りケーキ、バナナケーキ、小松菜プリン

アイスコーヒーと一緒に頂きましたよ

お腹一杯食べて満足でした~

 

 

今日は、ランチだけで帰宅しました

ご飯食べながらおしゃべり出来たし、今日はこれからちょっとお昼寝でもしようかなぁ


うどん

2012-08-28 16:51:57 | Weblog

またまた、食べ物の話になっちゃいますが・・・

我が家は、うどんも好きです

 

私が仕事を始める前は、家族でたま~にお休みの時に、うどんを打ってました

 

娘と二人だけの昼食の日があって、何食べる~?

久しぶりに「うどん」食べに行こうと食べたのが、二人とも「うどん」だけ

 

あんまりお腹もすいてなかったし、日替わりのセットメニューが、エビかき揚げだったので

私はエビアレルギーで、娘はエビが嫌いなので、うどんだけ

 

 

周りは、色々とトッピングしたり、セットメニュー食べてたのに、私達は二人とも、これだけ

ちょっと恥ずかしかったんですけどね

 

 

確か、仕事仲間とも出掛けたときに、他のうどん屋さんに行った覚えが・・・と思っていたら、あったわ写メ

この時は、仲間と二人とも冷やしうどんといなりのセット、しかし・・・うどんにコシがありすぎるわ、量は多いわで

ちょっと大変だったな

 

また、家族でうどん作りたいなぁ~

 


子供と3人での外食~

2012-08-28 16:39:10 | Weblog

毎日、仕事から帰宅後・・・ちゃんとご飯も作ってるんですよ

 

 

・・・でも、この日は~ダーリンが職場仲間と飲み会だったので、私達も外食しましょ

と言う事になり、娘と息子と私の3人で、ご飯食べに行って来ました

 

何年振りだろう?とんかつ専門店「浜勝(はまかつ)」です

ご存じかな?

長崎県ではかなり有名なお店ですが

 

 

 

ご飯は、白米か麦飯か選べます。

キャベツは千切りか角切りかを選べます。

お味噌汁は、白みそか赤みそを選べます。

3人とも麦飯と千切りと赤みそ~

 

お漬物・・・以前は、一人ずつ小皿で運ばれて来てたような・・・

おかわりOKだったので、お漬物はおかわりしました

 

我が家の子供達は、とんかつが大好きなので、月に2~3回は夕飯に作るかもしれません

お弁当にも、たま~に入れてます。

 

でも、やっぱり専門店はサクサクで美味しい~

 

ダーリンが帰宅後、いいなぁ~って言ってました

次回は家族で行かなきゃ~

 

 


この暑い夏にお雑煮食べに行きました!

2012-08-28 16:13:45 | Weblog

ご無沙汰してました

何かとバタバタしていて、更新お休みしていましたが、元気に過ごしています

 

お盆が過ぎ、毎日いつもと変わらず息子は学校へ・・・、娘は実習で、私の職場まで間のちょっと寄り道した途中なので、

私の出勤前に実習先まで送り届け、帰りはまたちょうどいいくらいの時間なので、娘を迎えに行き、帰宅しています

 

先日は、ダーリンが平日に仕事が空いたので、仕事をお休みし(代休が消化しきれないくらいある

ちょうど私も仕事がお休みだったので、二人で「具雑煮」を食べに行って来ました~

今年は、お正月に「お雑煮」を炊かなかったので・・・ダーリンが、今年は雑煮食べてないっってうるさくて、

暑いけど、雑煮食べに行っちゃおうーって二人でちょっと遠出して、美味しい具雑煮屋さんまで行ってきたんです

 

 

こんなに暑い夏に、お雑煮を食べに行くお客さんっているの~

って、正直思ってたのですが、それがそれが多かったんですよ

しかも、ほとんどのお客さんがお雑煮を注文してました

 

 

    具がたっぷり入ったお雑煮、ゴボウ、レンコン、三つ葉、かまぼこ数種類?、鶏肉、高野豆腐、薄焼き卵焼きかな?まだ入ってたかも

 

お店の中は、クーラーがきいてのに、汗かきの私はすっごい汗かいて、ハンカチで汗を拭きながら食べちゃったわ

お出汁がすっごくいい味で、美味しかった~

 

結構、有名なお店なのでテレビにも出たみたい。

 

 我が家のお雑煮も、こんな感じなんですよ。

これに細切り昆布を入れるんですけどね、薄焼き卵は入れません(面倒なので

 

通り道に島原城があるので、ちょっと写真撮って来ました

 

周りのお堀には、水蓮の花が咲いてました~

 

具雑煮目的だけで、遠出しましたが、美味しかったのですごく満足でした~

 


お盆ですね。

2012-08-12 09:56:01 | Weblog

今年も、今日朝一番にお寺からお坊さんが来られ、お盆経を上げて頂きました。

今日は幸いな事に日曜日で、主人がお休みで一緒にお参り出来ました。

いつもこの時だけは、仏間がキレイ~

 

お盆経はお寺の都合で連絡が来て、都合が悪かったら変更してもらうのですが、

いつもは私が仕事の日が多くて変更してもらってますが、今年は職場の都合で、私の仕事がお昼からの出勤になり、

お寺の予定通りで変更なしでお願いしました。

 

お昼からの出勤なので、帰って来るのは夜21時半過ぎになりそうです

夕飯にハッシュドビーフを煮込んでますが、私は帰ってきてからの夕飯になるので太りそうです

 

明日と明後日は、連休になってるし・・・今日、頑張ったらゆっくりできる~

頑張らなきゃ

明後日は、私の実家に行きます

 

実家は近いけど、ゆっくり居るのはお正月とお盆だけなんですよね

 

 

お盆で、県外に嫁いだ友達も帰省中の車の中からメールがありました。

私と都合が合わず、連絡貰ってもなかなか会えないんだけどね

車が混んでるらしくて、予定通りに着かないみたい、毎回帰省も大変だねぇ

 


久しぶりのランチ♪

2012-08-11 16:23:13 | Weblog

毎日、暑いですが皆様いかがお過ごしですか?

 

我が家の息子は、数日前に6泊7日の勉強合宿から無事に帰宅し、娘は今月初めに短大のテストが終わり、

無事に追試もなかったみたいで安心しています

 

 

私は・・・と言うと、毎日毎日、時間に追われながら頑張っています

仕事もこれが充実してるって事なのかな・・・?

毎日、本当にやる事が多くて、時間が足らないくらいです

日々、勉強

家に帰ってからの勉強時間がなくて、どうにかしなきゃ!って思っています

 

 

先日、仕事が休みだったので、久しぶりに娘とランチに行って来ました~

娘のリクエストでバイキングのお店へ

野菜結構たっぷり~

でも、このパンが・・・後から苦しめられました

欲張って最初から持ってくるんじゃなかった

美味しかったけどね

 

 

 

 

 

ピザは、二人で半分ずつ食べたけど、結構無理して食べちゃった

 

 

ケーキは食べなきゃね~

・・・って、これ私の分

これもまた、欲張りすぎちゃった

休憩しながら、じっくり食べました

 

息子が合宿中だったので、この日の夕飯は、ダーリン一人だけ柔らかそうなステーキを焼いてあげました

私達二人だけでランチに行ったので、申し訳なくて

私と娘は、ちょっとだけ「そうめん」食べて満足でした

 

ランチ久しぶりでしたが、やっぱりお店は女性が多いですね

夏休みなので、家族で来られてる方もいたし、女性一人で来られてる方もいて、ちょっとびっくりでした

そういう私は、ずっと前にラーメン屋さんに一人で食べに行ったことありますが、バイキングのお店に女性一人って、私には出来ないです