さくらのぶろぐ

日々の出来事を少しずつ書いていこうと思います。

義母のホームへ

2010-07-28 17:37:57 | Weblog
実母の入院、実妹の出産と色々と重なり、なかなか休みの日も義母のホームへ行けず、久しぶりに行って来ました

片道車で約32キロ、いつもの様にティッシュペーパーと牛乳、アンパン、飴を途中で買い、母のホームへ

お昼前、母の部屋でしばらくオシャベリ
もうすぐ、じいちゃんの初盆、色々と準備大変ね。と・・・義父の初盆はわかってるのね

もうすぐご飯だから、パンはあとで食べる?牛乳は今飲む?と聞くと、お昼ご飯は今食べたばかりだって・・・
まだ12時前だし、さっき準備されてたから食べてないでしょ?覚えてないらしい

パンは後で食べるでしょ?ご飯食べれなくなるからね。と言うと、またご飯は食べた・・・と
食べてから食べてないって言われると困るけど、食べてないのに食べたって言われた方がいいかな?


もう、ホームに来て1年です。
義母さんは、1年以上もっと長くここにいるよって、すっかり馴染んでいます。

ホームはエアコンも効いて涼しく快適


でも、やっぱり寂しいんだろうなぁ
なかなか行けないです

お盆にうちに連れて帰るのか?兄弟で話し合うでしょうけど、どうかなぁ。

エアコンが・・・

2010-07-28 17:22:43 | Weblog
先日の夜、娘の部屋のエアコンが壊れてしまった
つけても、送風はするものの冷風が出てこない・・・。
暑くて寝れないと、急遽、私達夫婦の寝室で一緒に寝ることになった
息子の部屋は、散らかっているし、一緒に寝たくないと息子


いつも、主人はダブルベッドで一人、私はフローリングに布団を敷いて寝ています。
もう一つ布団を敷くスペースもなく・・・私と主人がベッドで寝て、娘が私が寝てる布団で寝ることに


・・・が、主人が寝返り打つたびに、ベッドは揺れ目が覚め、寝返りで私の方に
向く度に暑くて眠れず、朝起きても寝不足でもう限界だーーー

翌日、エアコンをもう一度つけたり、コンセント抜いたりリセットボタン押したり、フィルターを掃除してみたり、色々と試したけどダメ

でも、もう夕べみたいに寝れないっ

息子の部屋で寝るように、と言ってみたが、息子が嫌がり
リビングに布団を持ってきて、娘一人で寝ることになった
修理できるのか出来ないのかまだわからないけど、とりあえずしばらくは
この状態みたいです


しかし・・・リビングに布団は置きっぱなし
もう多分15年ぐらいは使ってるよね、あのエアコン修理するより買った方が電気代安いかもね。

まだ、メーカーに問い合わせ中です。

エアコンなしでは寝れないもんね、困ったもんだ

ご無沙汰でした(^-^;

2010-07-21 16:54:42 | Weblog
梅雨も明け、毎日暑くなりましたね。


私の方は、実母の入院と、その前夜に末の妹の3人目出産と、毎日忙しくしていました。

まさか、母の入院前夜に予定より早く妹が出産するとは思っていませんでしたし
妹と母の入院が重なり、私とすぐ下の妹と実父の3人は忙しかったです

今回の母の病院はちょっと遠く、前回みたいに毎日の様には行けませんでしたが、
2週間の入院の間、4回行ったかな?


同じ階の看護師さんが、偶然にも中学時代の同級生で驚き~ってなったり、
毎日、仕事や家事、妹や母の心配、世話・・・。
父や妹と連絡を取り、末妹の所、母の所へと行き、疲れ果てていました


来月はお義父さんの初盆です。
また準備等で、ちょっと忙しくなるかな?

お義母さんのホームは、しばらくご無沙汰してしまっています
先月行った時は、いつもの様にちょっと変な事を言うけれど、元気にはしていたのですが、
1ヶ月行ってないと心配ではあります。

もうちょっと落ち着いたら、お義母さんのホームにも行ってみる予定です。

高校生の娘と息子も、補習や合宿で夏休みもほとんど家にいないので、
仕事が休みの時にいけるかな?

まだ、末妹も出産後間もないので、夏休み中の上二人の世話と赤ちゃんの世話とは大変
だろうし、母も退院後もそう無理できないので、しばらくは私の自由はないかなぁ

ちなみに、末妹は3兄弟の母となりました
男の子ばかりって、大変そう~