さくらのぶろぐ

日々の出来事を少しずつ書いていこうと思います。

雲仙観光~へ。

2014-05-17 15:49:26 | Weblog

職場仲間と2人、偶然にも一緒のお休みだったので、雲仙までドライブに行ってきました

朝から小雨がチラついていて、雲仙に車で登る途中はすっごい霧でグネグネ道は

怖くてどうなることか・・・と思うくらいでしたが、晴れてきて良いお天気になりました

 

 

まずは、ミヤマキリシマ

ちょっと早かったかなぁ~

  

私の写しかたが下手ですが、キレイでした

 

その後、前から気になっていた「噴火ちゃんぽんカレー味」を食べて来ました

 

雲仙の福田屋さんというホテル内のレストランにあります

カレー味は、もしかしたらココだけかもしれません

カレー味が主張し過ぎず、優しいまろやかな味ですっごくいい~

食べた後に、ご飯を入れて雑炊風にして頂きます。

ちゃんぽんの量が多かったのでご飯は半分頂きました。

 

食後にコーヒーを注文し、ゆっくりとお喋り~

 

 

その後~温泉街をちょっと散策し~

 

確か、昨年末にも行ったのですが、小浜温泉の足湯にも行きました

 

足湯に浸かりながら、おやつ

スウィートポテトと瓶入りアップルジュース

観光客が多くて、ちょっと写真は写せなかったのでココだけ

日本一長いという足湯です

足湯してる間に、持参したジャガイモと卵を蒸しました

職場仲間と分けました~

  

蒸したては美味しいのですが、さすがにお腹一杯になっちゃったので、

夕飯用のポテトサラダになりました

リフレッシュ出来た一日でした~

 

P.S

4月から蒸し用のカゴのレンタル200円だってーーー

前まで、無料だったのに・・・

まぁ、足湯は無料だから

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぁ~~雲仙いいなぁ~~ (すずらん)
2014-05-20 11:01:03
お友達とドライブいいですね~~

しかも(笑)美味しいもの食べて

足湯につかりながら~おやつっていいなぁ~~

でも、自分で持ち込みで温泉で茹でられるって~~
源泉って熱いんですね~~
でもちゃんと茹でるものを用意していくなんて^^
さすが賢い主婦

温泉で茹でたらお味や成分は違うのかしら?

今度はかごも持参で行きますか?(笑)

「噴火ちゃんぽんカレー味」って食べてみたいです~~
うふ^^ (さくら)
2014-05-23 22:32:40
雲仙は、久し振りに行ったのですが、いいですよん

ここには載せてないので、気が向いたらまたアップしちゃいますが、
他にも美味しいものゲットしてきちゃいましたよ~

足湯に浸かってる間に、持ち込んだ物を蒸せるっていいでしょ

もちろん、食材も販売してあるのですが、
持ち込みもOKなので、行く時はタオルと食材は
持って行くようにしています

味はほんの~り温泉の香りが~するって、旦那さんは言ってますが、私は全くわかりません

もちろん蒸したては、抜群に美味しいですよ

カゴ!!
そうなんですよ~、買った方がいいかなぁ~って思ったりしてます

噴火ちゃんぽんカレー味!!
すずちゃん、こちらに来られる時は、私がご馳走しますので、
連絡くださ~い
わ~~ぃ(*^.^*) (すずらん)
2014-05-24 07:23:18
ほんのり温泉の香りの食材もいいし~~

噴火ちゃんぽんカレー味もたべた~~い

さくらちゃんも高知に来られることがあったら^^
私の好きなお店に案内するわね^^
連絡くださ~~~い
ありがとう~ (さくら)
2014-05-26 18:37:13
すずちゃんありがとう~♪

高知~行ったことないです
行ってみたいなぁ
その時はよろしく
おはようございます^^ (すずらん)
2014-05-27 07:41:26
あまり更新してないんですけど・・・・
フェイスブック細々とやってます

あまり良くしくみが未だにわかってない私ですけど(笑)

そんな私でよかったらメールください

yuka0304@hotmail.com

で~~す


ありがとう~ (さくら)
2014-05-31 11:58:10
PC開いてなかったって事もあるけど、気付いてなったわ~

どうやって連絡取ろうかと思ってました
私の携帯からメール送りま~す

コメントを投稿