Opera 2 個人のブログ

食べるところ、日々の言葉と振り返り、訪れた各国各地、技術トピックなど

小麦粉、強力粉、中力粉、薄力粉、全粒粉

2024-01-16 12:56:46 | 食べる 東京
小麦粉、強力粉、中力粉、薄力粉、全粒粉、、どう違うのか?まず、小麦粉がこれらの総称である。その中で強力粉、中力粉、薄力粉、全粒粉などある。
(1) 強力粉
タンパク質の割合が12%以上のもの。パン、うどん、中華そばなどに用いられる。
(2) 中力粉
タンパク質が9%前後のもの。お好み焼き、たこ焼きなどに用いられる。
(3) 薄力粉
タンパク質が8.5%以下のもの。ケーキ、クッキー、クラッカー、天ぷらなどに用いられる。かつては小麦粉=薄力粉であった。
(4) 全粒粉
小麦の表皮、胚芽、胚乳を全て粉にした小麦粉のこと。グラハム粉と呼ばれることもある。クラッカーやビスケットなどに用いられる。

このように小麦粉も種類いろいろ。用途に応じて粉を使い分ける。最近は「お好み焼き粉」のように用途そのものを名称にした商品も多い。適切に使った方が良い。グルテンはこむぎな穀物の胚乳から生成されるタンパク質の一種であるグルテニンとグリアジンが水を吸収して網目状につながったもの。アレルギー反応示すひともあることから「グルテンフリー」をうたった粉の商品もある。粉の世界も奥が深い。





森永製菓 DARS

2024-01-16 10:28:05 | 食べる 東京
森永製菓のチョコレート「DARS(ダース)」を買って食べた。「濃厚なミルクのコク」とある。2024.1
販売者 : 森永製菓(株)   Tel. 0120-560-162      東京都港区芝5-33-1
製造所 : 高崎森永(株)      群馬県高崎市宮原町2-1

でん六 [何度目 : ピーナッツチョコ]

2024-01-16 10:23:14 | 食べる 東京
豆菓子メーカー「でん六」の「ピーナッツチョコ」をいただいて食べた。エコノミーパック。2024.1
製造者 : (株)でん六   Tel. 0120-397-150      山形市清住町3-2-45


モロゾフ [何度目 : ファンシーデザート(アソート)]

2024-01-16 10:17:35 | 食べる 東京
「モロゾフ」の洋生菓子「ファンシーデザート(アソート)」をいただいて食べた。オレンジ、グレープ、ピーチの3個入り。2024.1
製造者 : モロゾフ(株)   Tel. 078-822-5533      神戸市東灘区御影本町6-11-19
製造所 : 神戸市西区高塚台5-5

鼓月 [何度目 : 姫千寿せんべい(有機抹茶)]

2024-01-16 10:11:20 | 食べる/泊まる 関西
京都土産で「鼓月」の「姫千寿せんべい(有機抹茶)」を買ってみた。12枚入り。税込1,531円。2024.1
製造者 : (株)鼓月      京都市中京区西ノ京内畑町3
製造所 : 京都市伏見区横大路下三光す東ノ口11-1