今晩は武蔵浦和の“トラットリア・アズーリ”にて相方と二人でデナーです。
青年会議所の仮入会で同期となるこちらのオーナーで代表の北康信さんと親しくなり、久しぶりに来てみました。
残念ながら北さんはいらっしゃいませんでしたが、代わりにマネージャーの小林広規さんがワインのことなどいろいろとよく説明してくれました。
こちらの小林さんは見た目がとてもお若いので、相方と年齢当てゲーム
を試み、みごと私が勝者となります。
ピッタンコ
カン
カン

24歳でした。
そして、料理の方はリーダーシェフの新妻直也さん
『病院で妻が“ニイヅマさ~ん”と呼ばれるたびに恥ずかしい』とのコメント
親近感のわくコミュニケーションがとれる方です。
チョット贅沢ですが、リーズナブルで親切ないいお店です。
武蔵浦和にこんなにいいお店
があることは自慢のひとつです。
相方に『こういういいお店に来たときは、お皿ひとつずつ写真撮らなきゃブログに乗せられないでしょ』とのご指摘
(貴女がブログの更新をするわけではないのに・・・)
いやはやごもっとも。
今後は
カメラ小僧
になる所存です。
何かの記念日には頭に入れておきたいお店です。お近くの方は是非一度行ってみてください。
なお、休みは1月1日の年一回のみとのこと
恐れ入ります
気合の入ったオーナー北さんらしいです。
ちなみに金土は大変混むようですので、予約をお忘れないように・・
青年会議所の仮入会で同期となるこちらのオーナーで代表の北康信さんと親しくなり、久しぶりに来てみました。
残念ながら北さんはいらっしゃいませんでしたが、代わりにマネージャーの小林広規さんがワインのことなどいろいろとよく説明してくれました。
こちらの小林さんは見た目がとてもお若いので、相方と年齢当てゲーム

を試み、みごと私が勝者となります。
ピッタンコ




24歳でした。
そして、料理の方はリーダーシェフの新妻直也さん
『病院で妻が“ニイヅマさ~ん”と呼ばれるたびに恥ずかしい』とのコメント

親近感のわくコミュニケーションがとれる方です。
チョット贅沢ですが、リーズナブルで親切ないいお店です。


相方に『こういういいお店に来たときは、お皿ひとつずつ写真撮らなきゃブログに乗せられないでしょ』とのご指摘

(貴女がブログの更新をするわけではないのに・・・)



今後は



何かの記念日には頭に入れておきたいお店です。お近くの方は是非一度行ってみてください。
なお、休みは1月1日の年一回のみとのこと

恐れ入ります

気合の入ったオーナー北さんらしいです。
ちなみに金土は大変混むようですので、予約をお忘れないように・・
