さっこの徒然日記

日々の出来事を徒然なるままに~

2014年07月16日 18時17分59秒 | 石鹸
生の杏が出回る季節です!
今年の私は仕事が早いのです!








まずはジャム。
張り切って作りましたが若干酸っぱ目
もう少し甘くてもよかった!


そして、昨年も作った杏仁の石けん!
どちらかといえばこれがメイン!?





硬い殻を割って中から取り出した仁の薄皮を剥いて
擦りつぶしたのを石けん生地に入れます。
香りが杏仁豆腐~美味しそう。





夏の石けんらしくメンソールも入れてみました。
香り付けがなんだか上手くいった!(え?たまたま?)
解禁が楽しみ♪

おまけ♪





暑い季節の涼しいモチーフ。
雪だるまさん。
やっぱり美味しそう、お菓子みたい。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
杏ちゃん^^ (eco)
2014-07-18 21:37:22
今年の私は仕事が早いって

素敵な一言(笑)

良い仕事してるな~~^^

私も見習いたい!

雪だるまいっぱいでかわいいね♪

ecoさん♪ (さっこ)
2014-07-20 18:41:29
やる時はやるのです!(笑)
いつもさくさくやるべき事ができれば
いいんだけどねー^^;
雪だるま可愛いよね。
Unknown (portulaca_daisuki)
2014-07-24 06:21:11
杏子の種を仁って言うんですねー!
これを使って本格的な杏仁豆腐も作れるのかな?
さっこさんの石鹸って、いつも美味しそう(*^^*)
暑い時期に冬のモチーフ見るのって、すごくいいね☆
この組み合わせ気に入っちゃった(^O^)
portulaca-daisukiさん♪ (さっこ)
2014-07-27 23:20:33
杏の種を割って中身をすりつぶして杏仁豆腐つくれます。
ネットなど検索したらいろいろでてます(^-^)
でも普段はなかなかしないよね(笑)

石けん、なんで美味しそうにみえるんだろね?
ありがとう~また美味しそうなのつくるね!

コメントを投稿