さちぶーの眼線

何事も、コツコツ・・・地道に・・・できたらいいいのですが、根が横着もので。 ^_^;

本日8月17日到着のおはがき

2018-08-17 | 着信報告

☆本所一郵便局風景印
postおはがきありがとうございます。 人生悲しいこともありますね。<(_ _)>


☆山梨下部郵便局風景印 金山博物館スタンプ
postおはがきありがとうございます。温泉でゆっくりでしょうか?


☆神奈川国分郵便局風景印 海老名駅スタンプ
postおはがきありがとうございます。今日17日あたりから、暑くなりましたね。


☆松戸二十世紀が丘郵便局風景印 JR新函館北斗駅スタンプ


☆松戸上本郷郵便局風景印
postおはがきありがとうございます。松戸二十世紀が丘郵便局の風景印がきれいですね。新しく、作り直したのでしょうか?ありがとうございます。<(_ _)>

七夕とカササギ(鳥・別名カチカラス

2018-08-17 | ノンジャンル
今日は(2018年8月17日(平成30)旧暦では七夕だそうです。ちなみに来年は8月7日が旧暦の七夕だそうです。

お盆の後にすぐに七夕がくるのか?と、思いました。

私は暦なども、疎いので・・・よくわからないのでした。

なぜ、この記事を書く気になったかというと、今日の朝日新聞の「天声人語」の内容が旧暦の七夕だったからです。そこに、少し気になる鳥の「カササギ」が七夕とかかわっている事を知ったのでした。

ネットで調べてみると

伝統的七夕とい素晴らしいページがありました。そのページによりますと
七夕といえば7月7日ですが、実はもうひとつ七夕があります。それは旧暦による七夕で、伝統的七夕、または旧暦による七夕などとよばれています。

七夕といえば7月7日と思われるかもしれません。しかし、昔から行われていた七夕は、月の動きを基準にした旧暦に基づいていました。これは伝統的七夕や、旧暦による七夕とよばれています。旧暦による日付は現在の暦よりも1ヶ月程度遅れます。また、旧暦は月の満ち欠けにより月日が決まりますから、現在の暦に当てはめた旧暦の七夕の日付は毎年変わります。


↑は「つるちゃんのプラネタルーム」から引用させてただきました。トップページはhttp://turupura.com/index.htmlです。 七夕に関してはhttp://turupura.com/month/08kyuureki/menu.htmlです。リンクふりーということです。ありがたいページです。

~カササギと七夕~
カササギは、七夕との関わりが深いです。
雨が降って天の川が増水してしまい、対岸へ渡れない彦星と織姫のため、カササギが身を挺して連なり、架け橋になったという伝説(鵲の橋)があるそうです。

カササギが気になるのは、

こちらの切手が好きだからです。カササギが美しいです。佐賀県で行われた国土緑化の切手です。カササギは佐賀県の鳥だそうです。虹の松原もいいです。

私のスクラップブックにこんなカササギがありました。^^;

カササギは不思議な鳥ですね。