サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

先天性耳瘻孔 手術しました

2014-03-16 10:52:40 | 先天性耳瘻孔
手術前、髪の毛が出てこないようにキャップをかぶり、
テーピング。



手術に近い場所は、もみ上げ剃られ、青々としています。



点滴のための針だけ刺しておきます。



手術までガーゼで保護。



手術中、暇なので写真などを撮ってみる。



ヘパリン



何だかわからないもの。



手術後。
話しかけたら目を開けるし、返事もするが、すぐに「ぐー」と寝息を
たてます。



手術1時間後に目をつぶりながら食事。
乱雑なツインテールは看護師さんがしばったとのこと。
高さも左右違うし、ボサボサでした。

「麻酔どうだった?」と聞いたら、
「頑張って起きてようと思ったんだけど、酸素マスクつけられて、
ふわ~っとなって『何年生ですか?』って聞かれたら、何もわから
なくなってぐ~と寝てしまった。」とのこと。



摘出した「耳瘻管」
けっこう大きく2センチくらいありました。
軟骨の中に埋もれていたので、軟骨ごと取りました。



退院しました。
抜糸までこんな感じです。
学校には行ってもいいけど、体育はダメ とのこと。
「この格好で学校に行くの?」と医師に聞いたら、
「う~ん、微妙でしょ? 実際、抜糸まで入院していく人もいるんだよ」
とのことでした。

転校が決まっているから学校には行きたいけど、この容貌で学校には
行きたくない と奈子ねぇちゃんがゆれています。
抜糸まで髪も洗えないので、だんだん薄汚れていくしねぇ・・・。





ランキングに参加しています。 
お手数ですが2クリックお願いします♪
    ↓      
ペットブログランキング
にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 引越しができません!! | トップ | <春の引っ越し>断る業者続... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

先天性耳瘻孔」カテゴリの最新記事